お風呂のドア交換 中折れドアの交換工事 お風呂のリフォーム
公開日:
:
お風呂のドア工事 お風呂のドアの簡単リフォーム
お風呂のドアからこんにちは 窓から安心リフォーム。山装リニュアル事業部・小野です。
7月に入りましたが、涼しい日が続いています。梅雨明けしていないので、しょうがないでしょうが、
雨の日が多く、太陽の陽も浴びることが出来なくて、洗濯物もカラッとしません。
今年は先輩から、きゅうりを沢山いただきます。何回もいただくので、ヒノキの端材で箱を作り、会社の仲間にも、貰ってもらう事にしました。 箱を適当に作ってしまったので、仲間にも笑われていますが、キュウリも笑っているように見えます。
今日はお風呂のドア交換工事の様子です。 動きにくいお風呂のドアからは、水がまわって漏れてしまうことが、多いので注意が必要です。
今回は動きにくく、ドアが外れそうになっていたので、交換工事をする事にしました。
ドアのパネルの汚れも落ちなくなっていました。
掃除をしていても、パネル周辺のゴムもカビが生えてしまいます。
今あるドアの枠はそのままに、新しいドアを取り付けていきます。
LIXIL浴室中折れドア。 工事前に寸法を測って制作。約1週間後、工事をしていきます。
新しいドア枠は、今までより、ひと回り小さくなりますが、気密性がしっかりとして、ドアの開閉もスムーズに行きます。
水平・垂直のレベルを調整して、枠を固定していきます。
新しい下枠。掃除もしやすい形状になっています。
軽く開け閉め出来て、しっかりと閉まり、お風呂の蒸気や水を漏らしません。
下枠の段差も、今までとあまり変わらず納まりました。
浴室ドアで、お悩みの方は、横浜・八景島そば (株)山装リニュアル事業部まで お問合せ下さい。
関連記事
-
-
お風呂のドア交換 ワンデーリフォームで交換
暖かい窓からこんにちは 窓・ドアから安心リフォーム山装リニューアル事業部小野です。日の出が早くなって
-
-
お風呂のドア ワンデーリフォーム タイル壁を壊さない工事
明るいドアからこんにちは 窓からドアから安心リフォーム山装リニューアル事業部小野です。 梅雨明けして
-
-
おふろのドアをリフォーム 浴室ドアカバー工事 中折れドアの交換
休みの日の朝は時間がゆっくり流れてくれるので良いですね。いつもより20分遅く起きて、外に出て朝日を背
-
-
浴室リフォーム ドアの交換 カバー工法で壁を壊さないで1日工事完了
お風呂のドアからこんにちは 窓からドアから快適リフォーム 山装リニューアル事業部 小野です。
-
-
お風呂のドア交換 カバー工法で簡単取り替え 浴室ドア交換工事
お風呂のドアからこんにちは、窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部・小野です。午後から強めの風が
-
-
浴室をリフォーム お風呂のドアを新しくしました。
平昌オリンピックのニュースを朝刊で見るのが楽しみな日が続いています。日本中がワクワクしている感じがあ
-
-
浴室ドアのガラス交換工事 樹脂パネルで安心
お風呂のドアからこんにちは 窓からリフォーム山装 小野です。 節分の豆を蒔いてから 寒さが一段と強く
-
-
ドア 浴室ドアからの水漏れ お風呂のドア交換
お風呂のドアからこんにちは 窓から・ドアから安心リフォーム 山装リニューアル事業部 小野です。お風呂
-
-
お風呂の寒さ対策 ドア交換 窓リフォーム
作業場の窓から おはようございます。窓から快適リフォーム 山装リニューアル事業部小野です。昨日の夕方
-
-
お風呂のドア ガラス交換 樹脂パネル取り換え 通気ガラリ取付け
お風呂のドアから こんにちは 窓から安心リフォーム 山装 小野です。雨に降られた昨日でしたが、今日は