網戸工事 網戸レール新規取り付け
網戸と一緒に こんにちは 窓からリフォーム 小野です。ソチ五輪~メダルも取れて盛り上がってきたでしょうか? 小野は冬のスポーツが好きです。テレビを見ていると つい足に力が入ってしまいます。 さて、冬の現場も気合を入れていないと凍えそうです。
今日の工事は 網戸取り付け工事です。なぜ 冬に網戸工事なのか? それは、とても素敵な理由がお客様にあるです。 奥様は春に赤ちゃんを産まれるそうなのです。赤ちゃんと奥様を守ってあげたいというご主人様の希望により 冬の網戸工事させていただきました。
現場下見をした寸法表(現調シート)をもとに工事をしていきます。 施工時間短縮~施主にムダな負担をかけない施工をしていきます。(小野が凍えないためでもある)
網戸レールがなくても 新規レール取り付けで 網戸が取り付けられます。通常レールのない場合は 室内側につける業者が多いのですが ほこりの問題やお客様の安全を考慮して外部に取り付けをしました。 賃貸物件でも ビス穴を開けない施工なので 退去時の自己負担がすくなくてすみます。
関連記事
-
-
窓から省エネ 窓の断熱 ガラス交換で解決
暖かい窓辺からこんにちは 窓から快適リフォーム 山装小野です。今日は天気が良く日差しが暖かく感じられ
-
-
ガラス交換 防犯合わせガラスで安心
割れたガラス窓から こんにちは 窓から快適リフォーム山装です。昨日の地震はびっくりしました 横浜八景
-
-
【横浜市・断熱リフォーム】お部屋を暖かくして快適に過ごす
明るい窓からこんにちは。窓から快適リフォーム 山装リニューアル事業部 小野です。横浜では めずらし
-
-
床リフォーム ワンデーリフォーム床工事 リフォーム用床材で工事
明るい窓からこんにちは。窓から安心リフォーム山装小野です。今年もあっという間の1年でした。小野のリフ
-
-
【横浜市】お風呂の冷たい窓辺をLIXILリプラスで暖かくします
今朝は横浜では珍しく氷点下になりました。今年は去年より寒い冬です。でも太陽があげってくると気温も上
-
-
部屋の壁紙を張替えて春を迎えます
空気はまだ冷たいのですが 日なたでは風が無いので久しぶりに 暖かさを感じることが出来ました。暖かい窓
-
-
防音・断熱内窓 インプラス 結露対策 横浜 山装
気になる窓から こんにちは 窓から省エネリフォーム 山装リニューアル事業部 小野です。昨日の夕方から
-
-
お風呂のドア ワンデーリフォーム タイル壁を壊さない工事
明るいドアからこんにちは 窓からドアから安心リフォーム山装リニューアル事業部小野です。 梅雨明けして
-
-
テラス窓の物干し工事 雨戸・鏡板交換
1階の窓から こんにちは 窓からリフォーム 山装リニューアル部 小野です。バレンタインの今日は朝から
-
-
新年 平成27年 窓リフォーム仕事始め
あけまして おめでとう ございます。お飾りと一緒に こんにちは。今年も 窓からリ