バルコニー工事 ベランダ設置 屋根上の洗濯物干し場
公開日:
:
最終更新日:2018/08/24
バルコニー・ベランダ, 日々の仕事, 物干し工事, 雨対策・雨漏り
眺めの良い窓から こんにちは!窓から快適な暮らしを提案する山装リニューアル事業部です。気持ちよく晴れ上がって、風のないところでの昼間の暖かさは 花見の頃のようでした。
今日は 1階の屋根上に 物干し場として使う バルコニーの紹介です
リクシル ビューステージH 屋根置き式 縦太格子
柱は90角(3寸)で すごく しっかりした感じです。(以前は70角でした)
既存バルコニー撤去した時の物。この後 板金屋さんが屋根をふき替えていきます。
布団など大きなものも干しやすい幅の広い笠木になっています。
床も雨の水がたまりにくい構造になっていて、安心です。
鉄の錆びてしまったベランダは交換をお勧めします。使いやすくなると、物干し場に出やすくなり、家が広くなったように感じると思います。
新しくなった 我が家のバルコニーに うっとり。リクシルのビューステージHがお勧めです。
関連記事
-
-
窓から断熱 家計にやさしい省エネリフォーム 内窓で解決
すきま風の窓からこんにちは 窓から省エネリフォーム 山装リニューアル事業部小野です。 窓からの冷たい
-
-
浴室ドアの交換 中折れドアカバー工法
お風呂のドアから こんにちは 窓から快適リフォーム山装です。 今日は冷たい雨が降って三日連続の雨~外
-
-
バルコ二―テラス エクステリア工事 横浜 山装 リニューアル事業部
明るい窓から こんにちは 窓から始まる快適リフォーム 山装 リニューアル事業部です。 夜空の星が 綺
-
-
窓のリフォーム 省エネリフォーム 寒さは窓から解決
小さな窓から こんにちは 窓から省エネリフォーム 山装リニューアル事業部 小野です。 今日は冷たい一
-
-
窓ガラス交換 網入りガラス熱割れ現象4つのポイントで解決します
昨日の寒さがなく 雨も小降りになり 今朝は風がなま暖かく感じました。曇の上は春のあたたかい光でいっぱ
-
-
硝子加工 網入りガラスカット
加工場の窓からこんにちは リニューアル事業部 小野です。 現場に行く前の段取りの様子です。 ガラスを
-
-
雨戸交換 古くなった雨戸を断熱タイプの雨戸に交換
かーるい雨戸から こんにちは 窓リフォーム リニューアル部の小野です。横浜は夕方から雲が多くなってき
-
-
トイレリフォーム きれいなトイレ お掃除ラクラク
横浜の窓からこんにちは窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部小野です。ホームページのリニューアル
-
-
お風呂のドア交換 浴室ドアからの漏水対策 ドアリフォーム
お風呂のドアからこんにちは。窓・ドア工事から快適な暮らしを提案します。山装リニューアル事業部 小野で
- PREV
- ガラス工事 割れたガラス交換 玄関ドアのガラス交換
- NEXT
- キッチンリフォーム 流し台交換