網戸取り付け レールが無くても大丈夫 左右に動く網戸で出入りが楽
大きな窓から こんにちは。窓から安心リフォーム 山装リニューアル事業部小野です。今朝の新聞で、上野のパンダの赤ちゃんの写真が載っていました。目をぱっちりあけた顔が、笑っているように見えて、優しい気持ちになりました。赤ちゃんパンダの名前を募集しているので、投票してみようと思っています。
今日は網戸工事の様子です。昼間はエアコンに頼っていても、朝晩は涼しい風を採り入れると、やっぱり気持ちよく感じます。
網戸レールが無くて、網戸取り付けをあきらめていた窓でも、外側にレールを取り付ければ、網戸を取り付けられます。
網戸のレールがありません。
上のレールもありませんので、上下のレールを新しく取り付けていきます。
下レール取り付け。排水溝は切り欠きます。
上レール取り付け。
網戸本体を取り付け。
硝子建具との隙間がないか確認します。
しっかり隙間なく納まりました。
次は縦方向を戸当たりで納めていきます。
縦方向の納まりで、虫の入りをしっかり防げます。
建てつけ調整後、外れ止めを固定して網戸の落下を防ぎます。
網戸のレールを取り付ければ、あきらめていた窓に網戸が取り付けできます。
関連記事
-
-
窓のリフォーム エコリフォーム 断熱内窓 リクシル インプラス
リフォーム現場の窓からこんにちは 窓からエコリフォームの山装リニューアル事業部小野です。穏やかに晴れ
-
-
雨戸取り付け 窓のリフォーム 風の入る雨戸
明るい窓からこんにちは。窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部・小野です。 昨日の雨が止み
-
-
秋のさわやかな風を取り入れる 収納式網戸
ドアの網戸から こんにちは 窓からリフォーム 山装 小野です。過ごしやすい季節です。網戸工事は夏がピ
-
-
玄関リフォーム 玄関網戸 収納式網戸工事
風通しの良い玄関から こんにちは 窓からドアから快適リフォーム 山装小野です。 梅雨ときの湿ぼったさ
-
-
【横浜市】ワンランク上の断熱内窓工事なら
5月1日 ゴールデンウィークの間の出勤日。昨日までの強い風は止んでくれました穏やかな朝です。明るい
-
-
窓から省エネ 窓の断熱 ガラス交換で解決
暖かい窓辺からこんにちは 窓から快適リフォーム 山装小野です。今日は天気が良く日差しが暖かく感じられ
-
-
窓からの寒さ対策 窓の断熱リフォーム 山装
明るい窓からこんにちは 窓から快適リフォーム山装 リニューアル事業部 小野です。 断熱窓の様子
-
-
網戸のはりかえ 春が来たので網戸を張り替えました
明るい窓からこんにちは 窓から安心リフォーム山装リニュアル事業部・小野です。今年の冬は寒い記憶が強く
-
-
窓リフォーム 窓の交換 壁を壊さないで交換工事 浴室窓
お風呂の窓からこんにちは 窓から快適リフォーム 山装リニューアル事業部小野です。日差しが強く 夏の様