浴室リフォーム 断熱床でお風呂を暖かく おふろのヒートショック対策
公開日:
:
最終更新日:2018/08/21
お風呂の暖かい床, 冬の寒さ対策, 浴室の床を滑りにくくする
まぶしい窓からこんにちは。窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部・小野です。今日も良い天気で、陽ざしがまぶしく、気温は汗をかくほど上昇しました。金木犀の香りが、街にあふれていて、気持ちを和らげてくれます。昨日,6月に上野動物園で生まれたパンダの赤ちゃんの名前が決まりましたね。昨日の夕刊に載っていた、上目使いの可愛い写真を切り取って、冷蔵庫に張り付けました。本物にはしばらく会いに行けそうもないので、これで癒されます。でも2年で帰ってしまうとの情報があるのがとても残念です。毎年、金木犀が香ると、シャンシャンに会いたい気持ちが、重なっているのかな。
今日はパンダのシャツを、クローゼットから引っ張り出して,ねまきにして眠ります。
さて、今日は、浴室のリフォームです。床の冷たさを感じる季節を前に、お風呂の床を断熱床にしました。
お風呂のひんやりした床は、身体には良くなく、血圧上昇による事故も、これからの季節増えていってしまいます。
足元に断熱シートを貼り、嫌なひんやり感を無くします。ヒートショックの対策をすれば、冬場における住居内の事故を少なくすることが出来ます。
既存の床を清掃して、浴室断熱シートを貼っていきます。
滑りやすかったお風呂の床も、このシートにすれば、安心です。また、水はけも良くなり、お掃除も楽々。
暖かさと、安心を合わせたシート。フクビ あんから。お風呂の床が、安心出来て、カラット水はけが良いのが、ネーミングの由来と聞きました。
工事時間は約2時間。工事のその日からお風呂に入れます。
滑りにくく、冷たくない床。これからの季節のおすすめ・簡単リフォームです。
関連記事
-
-
窓のリフォームで省エネ・結露対策
作業場の窓からこんにちは 山装リニューアル事業部 小野です。 今日は、作業場でサッシ組立の様子
-
-
【横浜・断熱窓リフォーム】窓の交換できます。住まいの省エネを考えるなら窓からリフォームを。
4月20日木曜日。半袖1枚で良いくらいの陽気になりました。明るい窓からこんにちは。窓から快適リフォ
-
-
断熱内窓 リクシル インプラスウッドで あたたか空間
作業場の窓からこんにちは 窓からリフォーム山装 小野です。今日は一日雨で、朝より昼間の方が寒くなって
-
-
【横浜市・窓リフォーム】既存の雨戸を利用して窓だけ交換できます
明るい窓からこんにちは窓から快適リフォームの山装リニューアル事業部小野ですお彼岸の開けも明日になり
-
-
窓のリフォーム 断熱窓 インプラスウッド 高断熱ペアガラス
作業場の窓からこんにちは 窓から快適リフォーム山装リニューアル事業部 小野です。北風でしたが、日差し
-
-
断熱・結露対策の窓リフォーム
明るい窓からこんにちは 窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部小野です。暖かな朝で始まった月曜日
-
-
お風呂のドア交換 浴室ドアワンデーリフォーム 暖かいお風呂
先週の積もった雪が日陰では、なかなか溶けません、寒い日が続いています。横浜の窓からこんにちは、窓リフ
-
-
トリプルガラスで暖かい窓辺 窓はトリプルガラスの時代に
今日は暖かい日でした。今 帰ろうと思っていたら 雨が降っています。でも 冷たい雨ではありませんね。
-
-
お風呂の寒さ対策 ドア交換 窓リフォーム
作業場の窓から おはようございます。窓から快適リフォーム 山装リニューアル事業部小野です。昨日の夕方
-
-
窓から断熱 家計にやさしい省エネリフォーム 内窓で解決
すきま風の窓からこんにちは 窓から省エネリフォーム 山装リニューアル事業部小野です。 窓からの冷たい
- PREV
- ドア交換 アルミドアに交換 ドアカバー工法
- NEXT
- 窓リフォーム 電動シャッター取り付け