「 冬の寒さ対策 」 一覧
【横浜市・窓リフォーム】既存の雨戸を利用して窓だけ交換できます
2025/03/22 | LIXILリプラス, 冬の寒さ対策, 夏の暑さ対策, 断熱性の高い窓に交換, 窓リフォーム・カバ工法, 結露対策, 防犯対策
明るい窓からこんにちは窓から快適リフォームの山装リニューアル事業部小野ですお彼岸の開けも明日になりここ2~3日、暖かい日が続いています桜の開花がいつになるか楽しみになってきました 今回は窓の交
【横浜 断熱窓リフォーム】内窓設置でお部屋を暖かく
2025/01/14 | LIXILインプラス, ガラス選び, 内窓, 冬の寒さ対策, 安心・防犯対策, 断熱内窓, 窓からの隙間が気になるとき, 窓リフォーム, 結露を解決, 結露対策, 防犯対策, 防音・断熱内窓工事
明るい窓からこんにちは窓からリフォームで住まいの快適を提案致します株式会社 山装リニューアル事業部 小野正彦 です2025年 1月も14日になり窓リフォームの仕事も動き出してきました今年も健康的で快
【窓リフォーム・先進的窓リノベ2024】窓リノベ補助金は2025年も延期されました
昨日は冬至昼前からの強風で 現場仕事は 大型のガラスを扱うのにはかなり注意が必要でした無事に工事が終わったことに感謝しながら夜はカボチャを食べ柚子湯に入る穏やかに明るい窓からこんにちは窓から始める快
【横浜市・先進的窓リノベ2024】
2024/05/05 | LIXILリプラス, ガラス選び, サッシカバー工事, ヒートショック対策, 冬の寒さ対策, 夏の暑さ対策, 安心・防犯対策, 断熱性の高い窓に交換, 窓リフォーム・カバ工法
明るい窓からこんにちは。窓から快適リフォーム。(株)山装リニューアル事業部 小野です。5月、木々の新緑が目に優しく、過ごしやすい日々が続いております。本日は窓リフォームの様子です。古くなってしまった
【勝手口ドア交換】カバー工法で採風仕様のドアにアップデート
明るい窓からこんにちは窓から安心しフォームの(株)山装リニューアル事業部 小野です。寒さが緩んできています。外仕事も風がなければ暖かく苦になりません。春の近つきを感じられる日々です。今日はドアの交換
【暖かい窓に交換・断熱窓】結露対策・断熱窓リフォーム
2023/11/23 | LIXILリプラス, ガラス選び, サッシカバー工事, ヒートショック対策, 冬の寒さ対策, 夏の暑さ対策, 断熱性の高い窓に交換, 窓リフォーム, 窓リフォーム・カバ工法
明るい窓からこんにちは窓から安心リフォーム(株)山装リニューアル事業部・小野です勤労感謝の日。旗日でお休み。今日は最高気温が20度になるようです。寒暖差には困りますが今日は何をやっても良い気候ですね
【横浜市・先進的窓リノベ】 高断熱サッシ取付工事で暖かい部屋にアップグレード
2023/11/12 | LIXILリプラス, サッシカバー工事, ヒートショック対策, 冬の寒さ対策, 断熱性の高い窓に交換, 窓からの隙間が気になるとき, 窓リフォーム, 窓リフォーム・カバ工法
急な寒さでフリースを引っ張り出しています。明るい窓からこんにちは窓から快適リフォームの(株)山装リニューアル事業部小野です。外に出たくない感じの寒さと曇り空の日曜日でした。11月も中旬になるので、空
【横浜市・窓リフォーム】高断熱サッシの窓に交換します
2023/10/17 | LIXILリプラス, サッシカバー工事, 冬の寒さ対策, 夏の暑さ対策, 断熱性の高い窓に交換, 窓からの隙間が気になるとき, 窓リフォーム, 結露を解決 あたたかな窓辺, 先進的窓リノベ, 静かな室内
過ごしやすい日が続いています。先週まで感じられなかった金木犀の香りも街のあちこちでしてきました。ようやく空の色や雲の形を見上げる余裕が出てきました。暑さが厳しかったこれまでは額の汗を拭きながら足早に
【横浜市・窓リフォーム】高性能な窓にリフレッシュ
2023/10/11 | LIXILリプラス, ガラス選び, サッシカバー工事, ヒートショック対策, 冬の寒さ対策, 夏の暑さ対策, 断熱性の高い窓に交換, 窓からの隙間が気になるとき, 窓リフォーム
明るい窓からこんにちは(株)山装リニューアル事業部 小野です今回の施工事例は先進的窓リノベの補助金の関係で問い合わせが多かったカバー工法による窓の取り付け工事です。古いサッシのガタツキ・隙間風に外の