*

エアコン配管・壁に穴が無ければ 窓から出します。

朝起きると、雨が降っています。梅雨は分かりますが、今年の7月は雨が多く困ります。来週は晴れの日があるようなので、楽しみです。 明るい窓からこんにちは。窓から快適リフォーム。(株)山装リニューアル事業部・小野です。
今回は、最近問い合わせの多い、エアコン配管の為の、ガラス工事です。
マンションの壁に配管用のスリーブが無い場合にこの工法で処理していきます。
縦型のエアコン用パネルですと、戸締りや、すきま風の問題が残ってしまいます。網戸からの虫の侵入も気になるところです。 
山装では、サッシが引き違い窓の場合、片側の窓を固定して、エアコン用の配管パネルを取り付けていきます。片側が可動しなくなりますが、防犯・台風対策・虫の侵入防止・ガタツキ・すきま風解決に効果があります。
ガラスの上部にパネルを取り付けます。
専用のパネル
既存ガラスをカットします。約20cm小さくなります。
アルミ中桟で補強して、ガラスの上の部分にパネルをはめ込みました。 
クーラーキャップを外して、エアコンの配管をして下さい。
キャップは、引っ越しなど、エアコンを外した後、使用する場合があるので、捨てない方が良いです。
新しいエアコン交換の前に、工事をさせて頂きました。内観左側の窓を固定させて頂きました。網戸を内観右側にすることで、すき間が無く、窓を開閉して、風の調整が出来ます。
窓で困ったことがあれば、横浜八景島そば、(株)山装リニューアル事業部まで、ご相談ください。
現場近くで、一生懸命に、葉っぱを食べていました。白鳥でしょうか。

関連記事

【エアコンの配管位置に困ったら】壁から出せない場合は窓から出せば隙間風もなく納まります。

明るい窓からこんにちは窓から安心リフォームの(株)山装リニューアル事業部・小野です。今日はエアコン

記事を読む

【横浜市】エアコン配管で壁に穴をあけられない時は窓から出します

明るい窓からこんにちは。桜の葉が目立つようになりツバメも飛んできています。窓から快適リフォ

記事を読む

窓からエアコンの配管 壁に穴が無い場合は窓リフォームでエアコンを取り付ける

お盆休みの時は濁っていた水が、ようやく取れて良い色になってきました。夏が終わってしまうのは少しもっ

記事を読む

エアコン取り付け マンション ガラス工事 ダクトパネルで解決

明るい窓からこんにちは。窓からリフォームの山装小野です。今日2月8日は、針供養の日です。今朝の新聞の

記事を読む

エアコンの配管は壁に穴をあけられなくても窓から出せます

昨日始まった今年の仕事は明日から3連休。お正月休みで緩んだ身体を、外の寒さにならしていこうと思って

記事を読む

エアコンの配管を窓から出す

明るい窓からこんにちは。窓から快適リフォームを提案します。(株)山装 リニューアル事業部・

記事を読む

【エアコンの配管に困ったら】窓からリフォームで解決

明日の昼前からの雪予報が心配で朝、早めに作業を始めてみようと思っています。明るい窓からこんにちは。

記事を読む

エアコン配管。東京・横浜・千葉。壁に穴がないとき。ガラスを加工して納める事ができます。

明るい窓からこんにちは。窓から快適リフォームを提案します。(株)山装リニューアル事業部・小

記事を読む

エアコンの配管 窓ガラスから通す 

曇り空で蒸し暑かった一日でした。横浜の窓からこんにちは 窓リフォームの山装リニューアル事業部・小野で

記事を読む

【エアコンの取り付けで配管に困ったら】窓リフォームで解決できます

ゴールデンウィーク初日三浦半島の天気は良くて風が強いです。天気予報はこれから良くないことを伝えてい

記事を読む

【窓リフォーム 防犯対策】 防犯合わせガラスに交換工事

明るい窓からこんにちは窓からリフォームで快適な暮らしを提案します株式

no image
「株式会社山装 第61期 経営指針 発表会」 

今日は会社の経営指針発表会 4月から61期目 株式会社山装 新年度の

【横浜市・窓リフォーム】既存の雨戸を利用して窓だけ交換できます

明るい窓からこんにちは窓から快適リフォームの山装リニューアル事業部小

【防犯対策 窓リフォーム】硝子は防犯合わせガラスに

近頃、物騒な事件が多く空き巣だけでなく在宅中での忍び込みによる被害も

【防犯ガラスで暮らしを守る】

小さな窓からこんにちは3月になり 陽の力が強くなってきました先日の雪

→もっと見る

PAGE TOP ↑