*

お店のドア コロナ換気対策 1日で完工  

公開日: : 最終更新日:2022/03/24 お店のドア , , ,

明るい窓からこんにちは。
(株)山装リニューアル事業部・小野です。
お彼岸に寒さが戻ることは毎年のことのようにありますが
昨日の雪交じりの雨は冷たく厳しかったです。
皆様、桜も咲いてきていますので、もう少しのご辛抱です。
お身体に気を付けてまいりましょう。
今回は
横浜・野毛
店舗の入口のドアを交換です。
まんえん解除はされました。まだまだ自粛ムードが残りますが
野毛の街がお客様で賑やかになりますように。
横浜のディープ街のお手伝い
コロナ換気対策のドア交換工事の様子です。
ご近所様にご協力いただき工事をさせていただきました。
車を移動しようとすると
「お互い様だよ 前に止めておいて大丈夫」
と言っていただきました。
感謝です。
ハマっ子の人情深さを感じられるのが
横浜・野毛のようです。
スナック 樹林 さんのドア交換
扉を開けるとソワソワしますが
まだ時間が早いようです
ママはいません。
今までのドアを取り外していきます。
しっかりとした無垢のドアです。
LIXIL リシェント 断熱タイプ 採風ドア仕様 で交換。
ハンドル部品を取り付けていきます。
現場調査シート
小野が、あらかじめ寸法を取って、メーカーに注文します。
本体・枠は現場に合わせた特注品。
額縁は現地で調整加工して取りつけます。
枠と本体取付完了。
お昼休みでこの状態。
これからが額縁を加工して取りつけていきます。
外額縁が取りつきました。
いままでのドアにも、負けないくらい重厚感があります。
今回工事の目的は換気。
ドア本体には採風の為の開き戸がついています。
ドアの高さ一杯まであり、
ドアを閉めた状態でも、その開き戸を開け閉めすると
風を取り入れることができます。
開く角度によって、取り入れる風をコントロールできる所も
嬉しいところです。
お店の中からは こんな感じです。
街の明かりや賑わいも感じられそうな
ドアを取り付けさせていただきました。
落ち着いた色も木目もよい感じです。
スナック 樹林  
 「きりん」 さんは
 横浜市中区野毛町1丁目
新しくできた桜木町ロープウェイ駅からも歩いて5分くらい
癒しの美人ママが笑顔で迎えてくれます。

関連記事

店舗のガラス交換工事

明るい窓からこんにちは窓から安心リフォームの山装リニューアル事業部・小野です。朝晩は冷えますが、昼

記事を読む

【横浜市・窓リフォーム】既存の雨戸を利用して窓だけ交換できます

明るい窓からこんにちは窓から快適リフォームの山装リニューアル事業部小

【防犯対策 窓リフォーム】硝子は防犯合わせガラスに

近頃、物騒な事件が多く空き巣だけでなく在宅中での忍び込みによる被害も

【防犯ガラスで暮らしを守る】

小さな窓からこんにちは3月になり 陽の力が強くなってきました先日の雪

【玄関ドア交換工事】カバー工法ですっきり納めます

明るい窓からこんにちは窓から安心リフォームの(株)山装リニューアル事

【エアコン配管に困ったら】窓リフォームで解決できます

明るい窓からこんにちは窓から安心リフォームの株式会社 山装リニューア

→もっと見る

PAGE TOP ↑