*

【リビング正面にオープン収納を】リビングにあるクローゼットを見える収納にしていきます。

明日は寒波が下りてくるようです。外に置いてある脚立がカタカタと音を鳴らしていましたが、
急に静かになっているなと
窓の外を見ると
雪が降って来ています。
オレンジ色の街灯に照らされて
すごくきれいですが、
早めに帰ったほうがよさそうです。
皆様、明日は足元気を付けてください。
いつもより余裕をもって行動していきましょう。

明るい窓からこんにちは
(株)山装リニューアル事業部・小野です。

きょうはリビングの内装リフォーム
収納部を撤去してオープンの棚を造作していきます。
今日は第一回目。
解体から 壁仕上げです。
既存クローゼットの解体して
リビング正面部のオープン棚スペースを作っていきます。
床・フローリングを貼替、
今まで入っていなかった床断熱材を入れます。
根太は45角に交換します。
水性のシロアリ駆除の処理もあわせてしていきます。
フロアーの下地ベニヤを貼っていきます。
床をフローリングで仕上げて、
巾木を取り付けて床工事を完成させます。
壁下地のボードは 少し厚め15mmを使用しました。
壁下地完了。
リビング正面部はオープン棚の造作をしていきます。
(すいません、画像少しボケてしまいました。)
クロス仕上げは、
くすみカラーのグレー系を使い
棚の奥のアクセントにします。

窓リフォームの
(株)山装リニューアル事業部は
材木屋と内装仕上げ業者の知識を活かし
リフォームをしています。

関連記事

【横浜市・断熱リフォーム】お部屋を暖かくして快適に過ごす

明るい窓からこんにちは。窓から快適リフォーム 山装リニューアル事業部 小野です。横浜では めずらし

記事を読む

キッチン棚取り付け工事 下地ボーダー取り付け

キッチンの窓から こんにちは 窓からリフォーム 小野です。 今日はひな祭りですね。我が家も 昨日 よ

記事を読む

部屋の模様替え リフォーム 床張り替え

明るい窓からこんにちは 窓から安心リフォーム・山装小野です。日なたは暖かい午後です。居座っていた寒気

記事を読む

玄関リフォーム 床張り替え リフォーム框取付け 

横浜の窓からこんにちは 窓から快適リフォームの山装リニューアル事業部 小野です。阪神淡路大震災から2

記事を読む

内装リフォーム 床張り替え 壁塗り替え クロス貼り替え 

明るい窓からこんにちは 窓リフォームから快適な部屋つくりを提案します 山装リニューアル事業部です。昨

記事を読む

浴室リフォーム 断熱シートで温かい足もと 浴室窓・ドアリフォーム

お風呂のドアからこんにちは 窓リフォームの山装です。横浜はっけいじま周辺は 昼間あたたく 一週間のス

記事を読む

トイレ タオル掛け トイレリフォーム

明るい窓からこんにちは。窓から安心リフォーム山装小野です。サクラの花も今日の風で少しずつ散り始めてい

記事を読む

バルコニーデッキ工事 デッキ・床の交換 物干し場リフォーム

日当たりのよい窓からこんにちは。窓から安心リフォーム 山装リニューアル事業部小野です。陽ざしが暖かく

記事を読む

リフォーム 収納 クローゼット 押入れのリフォーム

濡れた窓からこんにちは 窓から安心リフォーム山装です。連休明けの火曜日。台風の影響で雨が強くて、車の

記事を読む

衣替え クローゼット押入れ扉の部品交換

クローセットドアから こんにちは 山装リニュアル事業部 小野です。 10月に入り空気もすっかり

記事を読む

【窓リフォーム 防犯対策】 防犯合わせガラスに交換工事

明るい窓からこんにちは窓からリフォームで快適な暮らしを提案します株式

no image
「株式会社山装 第61期 経営指針 発表会」 

今日は会社の経営指針発表会 4月から61期目 株式会社山装 新年度の

【横浜市・窓リフォーム】既存の雨戸を利用して窓だけ交換できます

明るい窓からこんにちは窓から快適リフォームの山装リニューアル事業部小

【防犯対策 窓リフォーム】硝子は防犯合わせガラスに

近頃、物騒な事件が多く空き巣だけでなく在宅中での忍び込みによる被害も

【防犯ガラスで暮らしを守る】

小さな窓からこんにちは3月になり 陽の力が強くなってきました先日の雪

→もっと見る

PAGE TOP ↑