*

ドア交換 浴室ドア 窓リフォーム1日でリフレッシュ

公開日: : 最終更新日:2018/08/28 お風呂のドア工事, 日々の仕事, 浴室ドア工事

お風呂のドアから こんにちは 窓からドアから安心リフォーム山装小野です。プロ野球のキャンプも始まり、正月太りの身体を動かサなければいけないと感じるこの時期です。現場のエレベーターは5階までは使わない事にして、リニューアル事業部もキャンプイン気分。テキパキした行動で、窓工事をがんばります。

今日はお風呂のドア交換をしてきました。 カバー工法で浴室の壁タイルを壊さず1日で工事を完了させます。

DSCN3533工事前 建て付けが悪く脱衣場への漏水の後もありました。

DSCN3532浴室ドアに硝子が入っていたので、安全な樹脂パネルに交換します。

DSCN3534パッキン不良で水が室内側に浸出しています。

DSCN3536新しい枠の取付け 水平を観てまっすぐに取付け。

DSCN3538縦枠もずれ無し。パッキンもしっかりしていますので安心。

DSCN3539完了

DSCN3543現場下見がしっかり出来たので施工にも余裕が出ました。

DSCN3541タオルかけ仕様の取っ手。奥には通気孔が見えます。

DSCN3542戸当たり。

浴室ドアが硝子のお宅は割れても安心な樹脂パネルへの交換をお勧めします。浴室ドアからの漏水は住まいの寿命を短くしてしまう原因なので、おかしいと思ったら早めの手当をしておいた方が良いです。 タイル壁や床を壊さない1日完工できるカバー工法で 毎日のバスタイムを安心に快適に~大切な住まいの為にも 山装は浴室ドアカバー工事をお勧めしています。

関連記事

収納力アップ お部屋のリフォーム 和室から洋間にするリフォーム

横浜八景島周辺の窓からこんにちは窓から安心リフォーム小野です。 今日も暑い1日でした。

記事を読む

エクステリア 庭の目隠し アルミ木目調 

作業場の窓からこんにちは 窓から快適リフォーム 山装リニューアル事業部小野です。 昨日に続き、

記事を読む

ガラス工事 ペアガラス間仕切り 

大きな窓からこんにちは 窓からリフォーム 山装です。 ようやく朝晩涼しくなってきましたが、まだ日中は

記事を読む

テラス窓の物干し工事 雨戸・鏡板交換

1階の窓から こんにちは 窓からリフォーム 山装リニューアル部 小野です。バレンタインの今日は朝から

記事を読む

窓の断熱 結露対策 窓からのすきま風対策  インプラス

北の窓からこんにちは 山装 小野です。 窓からの冷たい風や 結露に悩ませられる季節です。山装リニュー

記事を読む

窓の鍵交換 壊れたカギを直す クレセント交換 万能クレセントで今すぐ交換

横浜の窓からこんにちは 窓から安心リフォーム 山装リニューアル事業部 小野です。 晴れて暑さが戻って

記事を読む

ドア交換 エントランスの硝子ドア交換工事

マンションのエントランスドアから こんにちは 窓からリフォーム 山装小野です。 今日はエントラ

記事を読む

バルコニーデッキ工事 デッキ・床の交換 物干し場リフォーム

日当たりのよい窓からこんにちは。窓から安心リフォーム 山装リニューアル事業部小野です。陽ざしが暖かく

記事を読む

網戸 網戸貼り替え 窓からの虫対策 

涼しい窓からこんにちは 窓から快適リフォーム山装リニューアル事業部 小野です。 梅雨の晴れ間 

記事を読む

ガラスからエアコンの配管 エアコン配管しやすい窓 窓からダクトを出す工事

久しぶりに陽ざしの温もりが暖かく感じます。暖かい窓からこんにちは窓から安心リフォーム山装リニューアル

記事を読む

【横浜市・窓リフォーム】既存の雨戸を利用して窓だけ交換できます

明るい窓からこんにちは窓から快適リフォームの山装リニューアル事業部小

【防犯対策 窓リフォーム】硝子は防犯合わせガラスに

近頃、物騒な事件が多く空き巣だけでなく在宅中での忍び込みによる被害も

【防犯ガラスで暮らしを守る】

小さな窓からこんにちは3月になり 陽の力が強くなってきました先日の雪

【玄関ドア交換工事】カバー工法ですっきり納めます

明るい窓からこんにちは窓から安心リフォームの(株)山装リニューアル事

【エアコン配管に困ったら】窓リフォームで解決できます

明るい窓からこんにちは窓から安心リフォームの株式会社 山装リニューア

→もっと見る

PAGE TOP ↑