*

バルコ二― エクステリア工事 横浜 山装 リニューアル事業部

公開日: : 最終更新日:2018/08/28 バルコニー・ベランダ, 日々の仕事, 物干し工事

日当たりの良い窓から こんにちは 窓からリフォームで暮らし快適 山装です。

今日は11月11日 1が4つ並んでいて祭日になってもよさそうな感じですね。

さて、今日はバルコニーの工事の様子です。 柱建て式のバルコニーを2階用に取付けして、その下に1階用の物干しデッキを取付ける工事です。2所帯住宅で、1階はお父様とお母様、2階は息子様家族が使用できるように、完成を目指します。

DSCN2609日当たりの良い窓

サッシの窓ガラスは遮熱高断熱・エコガラスを使用しています。

DSCN2613右側は前回工事のバルコニー

リクシル ビューステージH パンチングパネル仕様に合わせていきます。

DSCN2600入隅納まり。雨樋の移動をします。

DSCN2602

DSCN26181階部分から位置を出します

デッキ床の高さをお客様と、確認しながら工事を進めていきます。

DSCN2621根太掛けの取付け

DSCN2623柱の穴を掘る。

埋設の水道管等がないか確認しながら穴を掘っていきます。

DSCN2614部材のカット

 

DSCN2617手すり部分の部材

色はシャイングレー色

続きは明日また、紹介させて頂きます。

関連記事

ガラス交換 防犯合わせガラス 窓ガラスが割れた

横浜の窓からこんにちは 窓から安心リフォーム山装リニュアル事業部小野です。朝は冷え込みましたが、昼間

記事を読む

エアコンのダクト 硝子工事で解決 山装リニューアル事業部

小さな窓から こんにちは 窓から省エネリフォーム 山装 小野です。 今日はエアコンのダクト・ク

記事を読む

no image

テラス工事 雨ヨケパネル取付け 雨の吹き込みを防ぐ

明るい窓から こんにちは 窓から安心リフォームを提案する山装リニューアル事業部小野です。今日も暑い日

記事を読む

割れたガラス交換 木建具 はずしにくい硝子の交換工事

作業場の窓からこんにちは 窓から安心リフォーム山装小野です。 風が強い日の工事は雨の日よりも気を使い

記事を読む

デッキ材 イペデッキ材 腐らないデッキ材 デッキ・パーゴラ  

温かい窓辺からこんにちは 窓からリフォームの山装小野です。朝から良い天気で、金曜日ということもあって

記事を読む

お風呂のリフォーム ユニットバス交換

暖かい窓辺からこんにちは。窓リフォームから快適な暮らしを提案します 山装リニューアル事業部小野です。

記事を読む

戸車交換 サッシのメンテナンス

戸車交換の窓から こんにちは 窓からあったかリフォーム山装 小野です。 今日はサッシの戸車交換

記事を読む

玄関ドアリフォーム 玄関引き戸リフォーム 段差なし ワンデーリフォーム リクシル リシェント

玄関ドアからこんにちは 窓からリフォーム山装 小野です。 寒い 雨が冷たい 雪もつもっている~大変な

記事を読む

意匠性のあるルーバ格子 アルミ木目調で作成

現場の窓から こんにちは 窓リフォームで快適な暮らしを提案する 山装リニューアル事業部です。

記事を読む

ラグ・じゅうたんの貼り替え工事 小さなスペースでもオーダー可能

エレベーターのドアから こんにちは 窓からリフォーム 山装 小野です。昨日は富士山の初冠雪でしたね。

記事を読む

【窓リフォーム 防犯対策】 防犯合わせガラスに交換工事

明るい窓からこんにちは窓からリフォームで快適な暮らしを提案します株式

no image
「株式会社山装 第61期 経営指針 発表会」 

今日は会社の経営指針発表会 4月から61期目 株式会社山装 新年度の

【横浜市・窓リフォーム】既存の雨戸を利用して窓だけ交換できます

明るい窓からこんにちは窓から快適リフォームの山装リニューアル事業部小

【防犯対策 窓リフォーム】硝子は防犯合わせガラスに

近頃、物騒な事件が多く空き巣だけでなく在宅中での忍び込みによる被害も

【防犯ガラスで暮らしを守る】

小さな窓からこんにちは3月になり 陽の力が強くなってきました先日の雪

→もっと見る

PAGE TOP ↑