窓 サッシの部品交換 メンテナンス工事
公開日:
:
最終更新日:2018/08/28
日々の仕事, 窓リフォーム, 部品交換・メンテナンス
ガタツク窓からこんにちは 山装の小野です。今日の夜8時頃からは雨と風がひどくて嵐のようでしたが、9時過ぎに前線が通過してしまうときれいな星空になっていました。でも~今も東の方ではカミナリがなっています。明日は安定してくれると良いですが、季節の変わり目は急な天気の変化におどかされます。
強い雨や風が窓に当たり続けると、サッシの下レールから水が上がってくる場合があります。30年以上のサッシや、高台のお宅にそのような現象が多くあります。その時は上下枠の隙間に雑巾など詰めて硝子障子のガタツキを抑える。換気扇の使用を一時やめて様子を観てください。大きな窓で、雨戸やシャッターがないならば、カーテンをして 風がおさまるまで近くでお休みにならない方が良いでしょう。
サッシの戸車調整で少し良くなる場合もあるんです。山装リニュアル事業部では窓の部品交換の工事も得意としています~。
雨戸の戸車交換ための下見の様子
関連記事
-
-
ガラス交換工事 窓ガラス 窓のリフォーム
現場の空の下からこんにちは 窓からリフォーム山装リニューアル事業部 小野です。今日は 風が少し強い時
-
-
窓リフォーム サッシ交換 外壁塗装工事
明るい窓から こんにちは 窓から快適リフォーム山装リニューアル事業部です。 サッシ交換・屋根貼
-
-
ガラスのひび割れ ドアのガラス交換工事
ガラスのドアから こんにちは 窓からリフォーム山装です。 今日はドアのガラス交換工事の紹介です
-
-
結露 窓 解決 インプラス
結露の窓からこんにちは。窓からリフォームの山装リニューアル事業部・小野です。朝、布団から出にくい時期
-
-
玄関用網戸・収納式網戸で夏を快適に過ごす
涼しい風と一緒に こんにちは 窓からリフォーム山装・小野です。暑い日が続いてますが、皆さまバテていま
-
-
ガラス交換 エントランス両開き戸 ヒンジドア ガラス交換工事
エントランスのドアから こんにちは~窓からリフォームの小野です。昨日の雨には、思った以上に降られてし
-
-
窓リフォーム 山装リニューアル事業部 2019仕事始め
2019年がスタートしました。皆様 新年明けましておめでとうございます 山装リニューア
-
-
バルコニー 物干し エクステリア工事 天気の良い日はお日様を浴びる
薄暗い窓からこんにちは。窓から快適リフォーム山装リニューアル事業部・小野です。布団から出る時、日の出
-
-
窓 網戸 スッキリ収納
新しい窓からこんにちは 窓からリフォーム 山装RE事業部小野です。 暖かすぎたお正月から ようやく冬
- PREV
- 日焼けのパネル交換工事 ダブルパネル取付け
- NEXT
- 風の通りを良くして涼しい風を取り入れる