日焼けのパネル交換工事 ダブルパネル取付け
公開日:
:
最終更新日:2018/08/30
その他, ガラス工事, 入口ドア・フロントドア工事, 日々の仕事, 駐車場・ガレージ
倉庫入り口の窓からこんにちは 窓からリフォーム 小野です。今日の横浜は動くと汗が出るくらいの陽気でした。こんな日は…「額に汗して働くは労働の基本」と高校の校長先生に言われた事を思い出します。夏が近ついてきまして、昨日は早速、おでこを蚊に刺されました~小野家では、蚊取り線香の用意と、網戸のチェックをしないといけません。
さて、今日は日焼けしてしまった ガレージ入り口のパネル交換工事を紹介します。
施工前 劣化してしまった引き戸のパネルと両サイドの羽目板
倉庫の中で作業台を組んで仕事をさせてもらいました。
両サイドは塗装したフレキ板を貼っていきます。
袖のパネル取付け完了。
下のパネルをカットして~2枚重ねして~引き戸本体を組み立てていきます。
鍵の調整~建具のすべり具合等~チェックしていきます。
完了。
一気に熱くなり、日差しの暖かさを感じられる良い時期が なんだか短くなっている様に感じます。温暖化対策をまた引き締めないといけないですね。平均気温も消費税と一緒に上がって行ってしまったら~住みにくいですから…。
関連記事
-
-
窓の交換 窓から雨水が入ってくる サッシカバー工事で解決
横浜の窓からこんにちは。窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部小野です。寒さが本格的になってきま
-
-
ガラスのひび割れ ドアのガラス交換工事
ガラスのドアから こんにちは 窓からリフォーム山装です。 今日はドアのガラス交換工事の紹介です
-
-
窓のリフォーム 省エネリフォーム 寒さは窓から解決
小さな窓から こんにちは 窓から省エネリフォーム 山装リニューアル事業部 小野です。 今日は冷たい一
-
-
ガラス交換 防犯合わせガラス 横浜の窓リフォーム
明るい窓からこんにちは。窓リフォームの山装小野です。夕方の寒さはきついですが、朝日の上がるのが随分と
-
-
物置 物置の交換 収納力のある物置 開け閉めしやすい扉
物置の扉からこんにちは 窓・ドアから安心リフォームの山装リニューアル事業部 小野です。台風が接近して
-
-
窓リフォームで省エネ住宅ポイントを獲得 断熱2重インプラス取付 窓マイスター
出荷待ちの 窓たちと こんにちは 窓から省エネリフォーム 山装小野です。春の様な
-
-
浴室ドア交換 浴室中折れドア カバー工事
お風呂のドアから こんにちは 窓からリフォーム 山装の小野です。 今日の横浜八景島周辺は 穏やかに晴
-
-
窓のリフォーム・メンテナンス 雨戸・戸袋鏡板交換
テラスの窓からこんいちは窓からドアから安心リフォーム山装 窓マイスター小野です。
-
-
ドアの交換 すきま風の入らないドア 気密性・水密性の良いドア
あの時の窓からこんにちは 窓からの風が今日は冷たく冬の様でした。5年前はあの時はどうだったか 自分は
-
-
玄関ドア交換 ポスト付の扉
玄関ドアから こんにちは 窓から快適リフォーム 山装 リニューアル事業部 小野です。 今日は夏が戻っ
- PREV
- 防音・断熱内窓インプラス取付工事 遮熱ガラス仕様
- NEXT
- 窓 サッシの部品交換 メンテナンス工事