*

防音・断熱内窓インプラス取付工事 遮熱ガラス仕様

防音・断熱対策の窓からこんにちは 窓からリフォーム 小野です。 五月になり木々のみどりがより深くなり、日差しの強さに木陰を歩きたい季節になってきました。 横浜八景島の付け根・海の公園では潮干狩りのお客様で連休中は大賑わいでした。取れたてのあさりを・酒蒸し~お味噌汁~パスタに入れたら、美味しいでしょうね

今日は、防音・断熱内窓インプラス取付け工事の紹介です。結露対策で冬の工事が多かったインプラスですが、今回は窓からの暑さと防音の対策として取付け工事をしてきました。 日差しの強さに夜になっても熱がこもってしまう部屋・エアコンの効きにくい西側の部屋には、遮熱高断熱ガラスがおすすめです

DSCN1156DSCN1177

 

 

DSCN1222DSCN1233

 

夏の昼間、冷房時の家に、入ってくる熱の7割以上が 窓やドアなどの開口部からです。

夏を涼しく過ごすには窓の断熱・遮熱が とても大切なんです。

遮熱ガラスは特殊金属膜(LOW-E)が硝子に貼ってあり、太陽の日射熱を和らげ、熱の侵入を防ぎます。

今回工事の部屋は子供部屋として使用しており、エアコン設置なしです。日差しを遮熱ガラスで遮り~自然の風を取り入れる。環境を生かしたリフォーム~パッシブデザインでのリフォーム工事です。

エネルギー使用での快適性に頼らないで、自然環境を上手に使う。今ある家の持つ基本性能を最大に利用して、自然の力を賢く使うことで気持ちよく暮らす。それが、パッシブデザインのリフォームです。

今回、既存カーテンレールの色と相性がよく、優しい感じの部屋になりました。

使用材:リクシル インプラス ダストバリアー ライトウッド ペアガラス遮熱高断熱使用 型板硝子

 

 

関連記事

窓リフォーム 横浜の窓リフォーム カバー工法で解決

明るい窓からこんにちは 窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部・小野です。今年はひどい猛暑からの

記事を読む

窓修理 古くなった窓をリフォーム 大雨の時窓から雨水が入ってくるのを防ぐ

横浜の窓から こんにちは。窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部・小野です。曇り空の蒸し暑い一日

記事を読む

窓の動きが悪い 戸車交換 サッシが動かない 部品交換で修理する

大きな窓から こんにちは 窓リフォームで快適な暮らしを提案する 山装リニューアル事業部 小野です。午

記事を読む

エコリフォーム 簡単取り付け 断熱窓 インプラス インプラスウッド

明るい窓からこんにちは!窓から暖かリフォーム 山装リニューアル事業部 小野です。2月2日木曜日、風の

記事を読む

ドアの鍵 防犯対策 ワンドア・ツーロック仕様  

お勝手のドアから こんにちは 窓から快適リフォーム 山装リニューアル事業部小野です。昨日~今日は冷た

記事を読む

雨戸交換 重たい・動かない雨戸は交換工事で解決

雨戸の交換現場から こんにちは窓からリフォーム 山装 小野です。 土日は天気も良く穏やかした、

記事を読む

エクステリア 門扉の補修 メンテナンス

会社の入り口から~こんにちは 窓からリフォーム 山装リニューアル事業部 小野です。 エクステリ

記事を読む

窓リフォームで省エネ住宅ポイントを獲得 断熱2重インプラス取付  窓マイスター

  出荷待ちの 窓たちと こんにちは 窓から省エネリフォーム 山装小野です。春の様な

記事を読む

お風呂の断熱シート 床を暖かくして 快適な冬を過ごす 

曇った窓から見えた空は冬の雲が浮かんでいました。横浜の窓からこんにちは。窓リフォーム山装リニューアル

記事を読む

浴室ドアの交換 中折れドアカバー工法

お風呂のドアから こんにちは 窓から快適リフォーム山装です。 今日は冷たい雨が降って三日連続の雨~外

記事を読む

【横浜市・窓リフォーム】既存の雨戸を利用して窓だけ交換できます

明るい窓からこんにちは窓から快適リフォームの山装リニューアル事業部小

【防犯対策 窓リフォーム】硝子は防犯合わせガラスに

近頃、物騒な事件が多く空き巣だけでなく在宅中での忍び込みによる被害も

【防犯ガラスで暮らしを守る】

小さな窓からこんにちは3月になり 陽の力が強くなってきました先日の雪

【玄関ドア交換工事】カバー工法ですっきり納めます

明るい窓からこんにちは窓から安心リフォームの(株)山装リニューアル事

【エアコン配管に困ったら】窓リフォームで解決できます

明るい窓からこんにちは窓から安心リフォームの株式会社 山装リニューア

→もっと見る

PAGE TOP ↑