窓の交換 窓から雨水が入ってくる サッシカバー工事で解決
横浜の窓からこんにちは。窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部小野です。寒さが本格的になってきました。北海道や長野では雪が降ったようで、冷え込んできそうですね。我が家も冬の準備を急がないと行かないようです。
東京湾の朝。冬の空。
さて今日はサッシ交換工事の様子です。窓の隙間からの雨や隙間風に悩まれていた建物の窓をカバー工法で交換していきます。
たて軸回転窓は窓からの眺望の点で優れていていますが、窓周辺のゴムパッキンの劣化と共に雨水は室内に侵入してきてしまいます。
窓の開閉もしにくく、中層から高層についている窓ですと、風の影響を受けやすく、開け閉めが少し怖く、閉めっぱなしになっている窓が多いんです。それも重なりゴムパッキンも熱にやられ劣化のスピードを早めます。
応急処置は新聞紙で。濡れたら交換。台風や大雨の時はビニールシートも必要です。
それでは縦軸回転から 引き違い窓に交換していきます。下枠の形状で雨の侵入を防ぎます。サッシの性能も高く、水密性気密性も優れています。
眺望の点では、引き違い部分の縦框が1本入ってしまいますが、①開閉時の安全性の向上②メンテナンス時のコスト軽減③網戸付きと、良いことが多くなります。何より水が入ってこない安心を得られるのが一番でしょうか。
交換工事を進めます。室内からの工事ですが、安全性と作業性から足場を組んでいきます。
足場が組まれると、現場の空気が引き締まるのを感じました。
引き違い枠を組み立て、開口部の補強アングルに固定。サッシ周辺の内外をシーリング処理していきます。
今回、外壁・室内の内装の工事を必要としない、カバー工法で交換工事をしました。窓工事だけで済むので、工事期間も少なく、金額も安く納める事が出来ます。
LIXILプローゼ引き違いサッシ を使い工事をしました。
あきらめていた窓もカバー工法で交換すれば快適な窓になります。
関連記事
-
-
シャッター修理 窓リフォーム 横浜窓リフォーム
横浜の窓からこんにちは 窓からリフォーム山装リニューアル事業部小野です。今日は木曜日 週末が近ついて
-
-
雨戸交換 外れない雨戸 ガタつく雨戸の交換工事
数日前は半袖シャツで良かったのですが、また肌寒くなってしまいました。 簡単に風邪などひけない
-
-
玄関ドア鍵交換 マンションのドアノブ交換 防犯性の高い鍵に交換
週明け月曜日の窓からこんにちは 窓から安心リフォームの山装・小野です。夕方、西の空ではなく、東の空に
-
-
シャッター 窓・防犯対策
シャッター窓からこんにちは 窓から安心リフォーム山装 小野です。現場に出ずっぱり
-
-
エクステリア バルコニー LIXILビューテラス工事
物干し場から こんにちは リニューアル事業部 小野です。 バルコニー工事の紹介です。リクシル
-
-
物干し 濡れ縁 窓リフォーム
テラスの窓からこんにちは窓から快適リフォーム山装リニューアル事業部です。 今日はプロ野球のドラフト会
-
-
窓ガラス交換 割れたガラス交換 防犯ガラス交換
割れてしまった窓ガラスから こんにちは 窓から安心リフォーム 山装 小野です。 梅雨の晴れ間 夏が来
-
-
デッキ材 イペデッキ材 腐らないデッキ材 デッキ・パーゴラ
温かい窓辺からこんにちは 窓からリフォームの山装小野です。朝から良い天気で、金曜日ということもあって
-
-
窓の寒さ対策 窓辺を暖かく断熱2重窓 窓リフォーム インプラス
お豆と一緒に こんにちは 窓からリフォーム 山装小野です。節分の今日は あちらこちらの窓から元気な掛
-
-
窓からの寒さ対策 窓の断熱リフォーム 山装
明るい窓からこんにちは 窓から快適リフォーム山装 リニューアル事業部 小野です。 断熱窓の様子
- PREV
- 窓ガラス交換 ガラス工事 窓リフォーム
- NEXT
- 窓リフォーム サッシ交換 窓ガラス交換