*

エアコン取り付け 窓ガラス交換ダクト取付け 窓が開閉できる

公開日: : 最終更新日:2018/08/21 エアコン配管を窓から出す, 夏の暑さ対策, 日々の仕事

明るい窓から こんにちは 窓から快適リフォームを提案・山装リニューアル事業部 小野です。昨日より風が冷たく感じましたが、夕方の陽が少し伸びているのが感じられました。5時くらいまで何とか陽が残ってくれたので、少しでも現場は助かります。

DSC_0816

今日は鏡開きですね。毎年、うちの会社では、相談役が、お汁粉を作ってくれるんです。現場に出てしまう自分は、いつものようにありつけないのですが。

DSC_0823

今日は山下埠頭にある、波止場食堂で昼ごはんを食べて、本牧の現場に行きました。横浜港は風がなく穏やかでした。

DSCN2876

窓ガラスのエアコン用のダクトを取り付けます。

DSCN2878

ガラスをカットして専用のパネルを取り付けます。

DSCN2879

パネル用のエアコンダクトくち

DSCN2883

取付け完了

DSCN2882

動かないガラスの部分に取付。あとはエアコン屋さんに取付けてもらいます。

ベランダ側にある 通気口を利用してエアコンを取り付けてしまうと、片側の窓の開閉が出来なくなってしまうのですが、このパネルを取り付けると、引違の窓の機能を失わず 毎日の開け閉めにも煩わしさがありません。

関連記事

窓の交換 窓リフォーム 窓からの暑さ寒さ対策

明るい窓からこんにちは 窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部小野です。朝の日の出が1か月前より

記事を読む

窓の工事 シャッターサッシ取付け シャッター付きで安心な窓 

横浜の窓からこんにちは。窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部・小野です。あっという間に7月月末

記事を読む

シャッター取付け リフォームシャッター 壁付けシャッター 

明るい窓からこんにちは 窓から安心リフォーム 山装リニューアル事業部 小野です。陽が短くなって秋が深

記事を読む

キッチン交換 水回りのリフォーム 

横浜の窓工事現場から こんにちは。横浜の窓をリフォームする山装 小野です。先週の金曜日よりも風が強く

記事を読む

窓の断熱 結露対策 窓からのすきま風対策  インプラス

北の窓からこんにちは 山装 小野です。 窓からの冷たい風や 結露に悩ませられる季節です。山装リニュー

記事を読む

目かくしパネル 浴室の目かくし・プライバシーを守り、風・光を通すパネル 窓リフォーム

作業場の窓から こんにちは. 窓リフォームの山装リニューアル事業部小野です。明日の天気予報に雪のマー

記事を読む

インプラス 防音・断熱内窓  窓リフォーム山装

小さな窓からこんにちは 窓からのリフォームで快適な空間造りを提案する 山装リニューアル事業部です。今

記事を読む

ガラス交換 ガラス熱割れ 横浜の窓リフォーム 山装

明るい窓からこんにちは。窓リフォームで快適な部屋つくりを提案します。横浜の山装小野です。今日は事務所

記事を読む

ドア交換 リフォームドア・リシェント勝手口 通風ドア

ドア工事中からこんにちは 窓リフォーム山装 リニューアル事業部 小野です。 今日はリフォーム用

記事を読む

エアコンの配管をガラス窓から出します

明るい窓からこんにちは。窓から安心リフォーム(株)山装リニュアル事業部・小野です。今日はガラスの交

記事を読む

【窓リフォーム 防犯対策】 防犯合わせガラスに交換工事

明るい窓からこんにちは窓からリフォームで快適な暮らしを提案します株式

no image
「株式会社山装 第61期 経営指針 発表会」 

今日は会社の経営指針発表会 4月から61期目 株式会社山装 新年度の

【横浜市・窓リフォーム】既存の雨戸を利用して窓だけ交換できます

明るい窓からこんにちは窓から快適リフォームの山装リニューアル事業部小

【防犯対策 窓リフォーム】硝子は防犯合わせガラスに

近頃、物騒な事件が多く空き巣だけでなく在宅中での忍び込みによる被害も

【防犯ガラスで暮らしを守る】

小さな窓からこんにちは3月になり 陽の力が強くなってきました先日の雪

→もっと見る

PAGE TOP ↑