横引き収納式網戸 マンションのドア網戸
風通りの良いドアからこんにちは。窓リフォームの山装小野です。今朝の寒さがこのシーズン一番だとラジオで聞きました。布団からなかなか出れないわけです。でも、まだ始まったばかり。冬をもっと楽しまないといけないかな。今夜は昨日に続き流星群が見られるというので、会社の帰りに、流れ星を見つけてみたいです。
今日は網戸の紹介です。本来は夏の商材の網戸ですが、新年を前に新しくされるお客様が増えています。今回はドアに収納式網戸を取り付けました。
マンションのドアに取り付けます。
2時で、もうこの陽の低さです。陽が短くて夕方は焦ります。
横引き式の網戸を取り付け。必要のない時はしまっておけば、ほこりになりません。
ドアを開けて、網戸を閉めていきます。
収納式網戸は室内側に取り付けます。収納できるのでインテリアの邪魔しません。
下のレールの厚みは薄く約3ミリです。
下レールは薄いので出入りの時につまずきにくく、開け閉めがスムーズです。
閉めていくときカチカチを小気味よい音がなります。キャタピラー式の網戸本体が下レールの上を走って行きます。
今回の使用商材=LIXIL しまえるんですα ブロンズ艶消し スペースガード付き
収納できる横引き網戸はドアや縦辷り窓に取り付けると便利です。必要な時だけ広げるので、大掃除の時にさっと洗うくらいで、掃除する時、楽なんです。お手入れも簡単です。ドアには収納式網戸をお勧めしています。小野の自宅でも玄関に10年間使っていますが故障なく使っています。
関連記事
-
-
玄関のカギを防犯性の高いカギに交換 玄関引き戸
玄関ドアから こんにちは 窓からリフォーム山装です。10月最終日の横浜八景島周辺は雲が多く夕方には雨
-
-
窓リフォーム・お風呂の窓交換
横浜の窓から安心リフォーム山装小野です。にわか雨程度の予想と思っていたので、午後からの雷雨には濡らさ
-
-
お風呂のドア交換 お風呂のガラス部分を樹脂パネルに交換
横浜のお風呂のドアからこんにちは 窓リフォームから快適な暮らしを提案する山装リニューアル事業部小野で
-
-
キッチンパネル 台所の壁をお手入れしやすく
台所のドアからこんにちは。ドア・窓からリフォームの山装リニューアル事業部小野です。身体が重くやっとの
-
-
窓のリフォーム お風呂の窓の交換 窓だけ交換できます
現場の窓から こんにちは 窓リフォームで快適な暮らしを提案 山装リニューアル事業部 小野です。現場か
-
-
お風呂のリフォーム ドア交換 中折れドア
お風呂の中折れドアから こんにちは 窓からドアから快適リフォーム 山装小野です。今日は桜並木の花びら
-
-
玄関ドア・勝手口ドアのリフォーム 風を採りいれて涼しく
通気性の良いドアから こんにちは。窓から快適リフォームの山装です。朝、通勤のシーザイドラインの社内も
-
-
フェンス・門扉の取り付け
門扉から こんにちは。窓から安心リフォーム 山装リニューアル事業部小野です。昨日の冷たい雨でしびれま
-
-
ドア交換 ドアリフォーム 1日で完了カバー工法でドア交換
横浜の窓からこんにちは、窓リフォームの山装小野です。大型連休明けの重たい体に、夏のような暑さが重なり