おふろのドア交換 壁を壊さないで取り付ける カバー工法で取り付けるドア
暖かく、過ごしやすい一日でした。夕方から心配していた雨も、降らなくて助かりました。横浜の窓からこんにちは、窓から快適リフォームを進めています 山装リニューアル事業部・小野です。
朝は、もやが出ていましたが、会社に着くころには、すっきりと気持ちよい、朝日を浴びる事が出しました。硝子に映った青い空が奇麗でした。何か良い事が起こりそうな水曜日の始まりです。
さて今日はお風呂のドア工事です。古くなった、お風呂のドアを交換してきました。壁や、床を壊さないで交換するカバー工法で工事をしました。
ドア本体も痛みがありますが、ドア枠のパッキンが劣化していて、脱衣場側に水が漏れだしてきたようです。
パネルは古くなると石鹸粕で、白濁ってしまうんです。掃除をしても落ちないのが、残念です。
ドア本体だけの交換では、漏水を解決できないので、枠ごと交換する工事にしました。カバー工法は古い枠の上から、新しい枠を取り付ける工事方法です。
古い枠の中に、ひと回り小さな枠を入れていきます。段差が少なくなるように、しっかり採寸して、工事では下枠も加工していきます。
今回のドアは中折れタイプ。中折れドア本体を吊りこんで、戸締りの調整をします。
枠周辺にシール処理をします。お風呂側からと、脱衣場側からと両方から処理をしていきます。
完成。
中折れドアをカバー工法で取りつけました。
軽く開け閉め出来て、しっかり戸締り出来るようになりました。
LIXILの浴室中折れドアSF型で工事をしました。
最後に、シャワーを直接当てて、水漏れがないかチャックしていきます。
水漏れが無い事を確認。
おふろのドア交換は 横浜窓リフォーム 山装リニューアル事業部にお任せ下さい。
関連記事
-
-
キッチンリフォーム 流し台交換
横浜の窓からこんにちは!窓から快適な暮らしを提案します 山装リニューアル事業部です。 今日はキ
-
-
お風呂のドア交換 浴室ドアワンデーリフォーム 暖かいお風呂
先週の積もった雪が日陰では、なかなか溶けません、寒い日が続いています。横浜の窓からこんにちは、窓リフ
-
-
浴室リフォーム 断熱シートで温かい足もと 浴室窓・ドアリフォーム
お風呂のドアからこんにちは 窓リフォームの山装です。横浜はっけいじま周辺は 昼間あたたく 一週間のス
-
-
エアコンの配管 窓ガラスから通す
曇り空で蒸し暑かった一日でした。横浜の窓からこんにちは 窓リフォームの山装リニューアル事業部・小野で
-
-
お風呂の交換 浴室のリフォーム 横浜のリフォーム
明るい窓から こんにちは。窓から安心リフォーム山装リニュアル事業部小野です。立春が過ぎてから、また一
-
-
網戸工事 マンション駐車場の網戸工事 横浜の窓リフォーム
横浜の窓からこんにちは 窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部・小野です。 ここ横浜も台風の影響
-
-
浴室ドアの交換 中折れドアカバー工法
お風呂のドアから こんにちは 窓から快適リフォーム山装です。 今日は冷たい雨が降って三日連続の雨~外
-
-
お風呂のドア交換 カバー工法 ワンデーリフォーム
お風呂のドアからこんにちは。窓リフォームの山装リニューアル事業部小野です。サクラが一気に咲いてきまし
-
-
テラス 物干し取付け 吊り下げ式物干し
物干し場からこんにちは 窓からリフォーム小野です。 今日は物干し取付けの紹
-
-
ルーバー 目隠し効果 玄関廻りの目隠しルーバー
週末の窓からこんにちは 窓から快適リフォーム山装リニューアル事業部小野です。丁度よい気候は長続きせず