窓リフォーム サッシ交換工事 気密性の高いサッシに交換
冷たかった雨は山では雪になっていたようです。富士山以外の山にも白いものが見えました。
冬の色の見える窓からこんにちは 窓から快適リフォームを提案します・山装リニューアル事業部・小野です。
事務所の軽トラのシートに溜まった雨は凍っていました。
2月のスタートの今日は、窓を交換するリフォームの様子です。古くなったサッシはガタガタして、動きにくく、すきま風や台風の雨も入ってきてしまいます。窓を交換するのは、とても大掛かりな工事なってしまうのですが、今回の窓リフォームはカバー工法で交換をしてきました。
今ある窓の内側に、ひと回り小さいサッシを取り付けていく工事です。壁を壊さないので、工事は1日で完了。新しい窓になって、動きはスムーズになります。また気密性がアップして、気になる すきま風も解消。防音効果も上がり、室内は快適になっていきます。
まずは組み立ての様子から。
作業場で硝子を組み込みます。
換気用の小窓を組立しています。
ガラス戸の完成。現場に向かいます。
古い戸を取り外して、新しい枠を合わせていきます。
古い枠をカバーするように、新しい枠を取り付けていきます。
カバー工法の肝は寸法採りです。しっかり納まりました。
下地アングルと仕上げ用アルミ部材でしっかり固定。
下地を整えて取付。
下枠の立ち上がりは30ミリ。
LIXILのサッシ プローゼで窓リフォームをしました。
網戸を付けて完成です。カバー工法で窓リフォームの様子でした。
横浜の窓リフォームは山装リニューアル事業部に御相談ください。
関連記事
-
-
断熱・防音 内窓 LIXILインプラス 取り付け工事の窓リフォーム
ひんやり冷たい窓からこんにちは 山装リニューアル部小野です。今朝 節分の豆と一緒に寝ていたようです
-
-
窓リフォーム横浜 山装リニューアル事業部 サッシ交換 防犯対策
竹やぶの中からこんにちは 窓から安心リフォームの山装リニューアル事業部小野です。5月で少し夏バテにな
-
-
窓の寒さ・結露を解決 LIXILインプラスで窓リフォーム
朝、事務所の前に雀が集まってきます。餌の少ない冬は特にたくさんいるような気がします。朝の掃除はそれを
-
-
窓 防犯対策 ガラス交換 防犯合わせガラス ラミセーフセキュリティ
ガラスの窓からこんにちは 窓から安心リフォーム山装小野です。梅雨ですが楽しみもあります。ツバメ あじ
-
-
窓のリフォーム 防犯ガラス 防犯合わせペアガラス 窓の安心リフォーム
安心な窓から こんにちは 窓から快適リフォーム 山装リニューアル事業部 小野です。 夕方からの強い雨
-
-
窓の交換 窓リフォーム 壁を壊さない窓の交換工事
しっかり締まる窓からこんにちは 窓から安心リフォーム 山装リニューアル事業部です。夕方から曇ってきて
-
-
網戸取付け 網戸レール取付 賃貸物件でも対応 開け閉めしやすいアミド
横浜の窓からこんにちは 窓リフォームから快適な暮らしを創る山装小野です。今日からプロ野球のCSが始ま
-
-
風の通りを良くして涼しい風を取り入れる
ガラスルーバーからこんにちは 窓からリフォーム 小野です。朝の雨が止んで昼間は少し蒸し暑いような日で
-
-
網戸取付 横引き網戸 室内側に取付けて邪魔にならない網戸
風通しの良い窓からこんにちは 窓から快適リフォーム 山装リニューアル事業部小野です。昼間の陽ざしが夏
-
-
窓枠カバー 窓回りを奇麗に見せる 簡単・窓リフォーム
雨上がりの窓からこんにちは。窓から快適リフォームを提案・山装リニューアル事業部 小野です。今日の雨は