シャッター取り付け 防犯・台風対策

6月第2週が始まりました。梅雨入り前の良い天気で、気温が30度近くまで上がり、まだ夏の暑さになれていない身体には堪えました。

明るい窓からこんにちは。窓から安心リフォーム (株)山装リニューアル事業部・小野です。
今回は、シャッター取り付け現場の様子です。 窓の横に建物の壁がある、入隅タイプの窓でした。

雨戸の戸袋スペースがなく、建築当初から、防犯に注意をして、色々試していた、との事でした。
今回、左側はスペースがなかったのですが、右側に40㎜程度のスペースがあったので、入隅用シャッターで窓リフォームさせて頂きました。



シャッターの取り付けスペースに、入隅用の専用枠を取り付けていきます。

LIXILリフォームシャッター 入隅仕様。 シャイングレー色

専用枠を組立て、躯体に取付します。
金属サイディングの躯体側の補強をします。


入隅側にはアルミL型アングルで補強。金属サイディングの浮き上がりを防ぎます。


入隅専用枠を取り付けしたら、リフォームシャッター枠を取り付けていきます。


リフォームシャッターで、防犯・防災対策。
使用材:LIXIL リフォームシャッター 入隅仕様 h:1800 w:1600 特寸

窓リフォームは横浜・八景島そば、(株)山装リニューアル事業部まで、相談ください。
関連記事
-
-
【横浜市・玄関ドア交換】住まいのアップデート。1日で玄関を新しく出来ます。
野球WBC侍ジャパン大活躍の 余韻が残る土曜。外は2週連続の冷たい雨。サクラはもう満開のようです。
-
-
【横浜市 台風対策】建具の外れ止め取付 応急処置
夕方から風がかなり強くなってきました。帰りは向かい風ニモなりそうです今日は自転車通勤日雨ニモどこか
-
-
防犯 シャッター 鍵交換 メンテナンスで安心
シャッター開けたら こんにちは 窓から省エネリフォーム 山装小野です。今日は暖かで、窓をあけて 走っ
-
-
【横浜市・窓リフォーム】ユニットバス交換と同時に防犯性の高い窓に交換
明るい窓からこんにちは窓から安心リフォーム株)山装リニューアル事業部 小野です6月も中旬になり関東
-
-
【エアコンの配管で困ったら】壁に穴を開ける事の出来ない建物にはこの方法で解決します
明るい窓からこんにちは窓から安心リフォーム株)山装リニューアル事業部 小野です昨日の肌寒かった大雨
-
-
【横浜市・シャッター取付】リフォームシャッターで窓の防犯・防災対策
小さな窓からこんにちは。窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部 小野正彦です。三浦半島は台風7
-
-
雨戸取り付け 窓のリフォーム 風の入る雨戸
明るい窓からこんにちは。窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部・小野です。 昨日の雨が止み
-
-
シャッター工事 窓の防犯対策 リフォームシャッター取り付け
裏庭の窓からこんにちは 窓から安心リフォーム山装 小野です。雲がうっすらかかり、昨日より楽に仕事が出
-
-
【断熱窓リフォーム】窓の交換カバー工法 1日で快適な住まいにアップデート
4月の中旬になりゴールデンウイークの予定が楽しみな頃ではないでしょうか明るい窓からこんにちは窓から
-
-
電動シャッター取り付け 窓シャッター工事 静かで開閉が楽なシャッター
シャッター工事の窓から こんにちは 窓リフォームの山装リニューアル事業部小野です。子供達の夏休みも始
- PREV
- フェンス 庭のフェンス交換
- NEXT
- トイレ 内窓 断熱効果プラス