シャッター工事 窓シャッター取り付け 新築の場合
公開日:
:
最終更新日:2017/07/20
快適シャッター
新築現場の窓からこんにちは 窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部小野です。3連休・昨日の海の日で、街中の夏がスタートした感じがします。今週末にはいよいよ梅雨明けするようですので、本格的な夏を前に、夏バテ気味な体に 喝を入れて8月のお盆休みまで頑張っていきます。皆様、休憩と水分をしっかりとって、乗り切っていきましょう。
昨日は海の日。海水温の上昇で釣れていた魚が釣れなくなってしまったり、相模湾ではウニやアイゴによる磯焼けが心配されています。これから海で遊ぶ機会が多くなりますね。磯にはウニ(中身のないウニ)が思ったより多く、足にとげが刺さることがないように、磯遊びや、シュノーケリングをするときは、磯シューズ等を用意したほうが良さそうです。
今日は新築現場でシャッター取り付けをしてきました。先にアルミ枠とガラス障子を納めて、外壁の仕上がりを見て本体を本体を納めます。
ボックス収納部分にシャッター本体を取り付けていきます。
現場の工事進捗の邪魔にならないように、日程調整をさせて頂き、現場に向かいます。
本体をつり込み。固定していきます。
ボックスケースを取り付けて開閉調整をします。
リフォームでは1日で工事を納めていきますが、新築では現場状況に合わせて取り付けていきます。
キズやへっこみを防ぐだけでなく、シャッターのでっぱりで足場作業をする、他の職方さんの邪魔にならないので、現場の安全対策にもなっています。現場に納めるタイミングを大切にして、スムーズな工程で完成のお手伝いをさせて頂きます。
関連記事
-
-
防犯対策 シャッター取り付け 窓リフォーム
明るい窓からこんにちは 窓から安心リフォーム山装小野です。朝の風に湿気がなく、涼しくて気持ちいいです
-
-
シャッター取り付け 防犯・台風対策
6月第2週が始まりました。梅雨入り前の良い天気で、気温が30度近くまで上がり、まだ夏の暑さ
-
-
横浜市 シャッター取り付け 台風対策・防犯・防災対策
大型の台風14号が通り過ぎました。令和元年の台風15号の被害を思い出し不安な夜でしたが横浜は大きな
-
-
シャッター工事 防風対策 後付け 壁付けシャッター工事
工事前の窓から こんにちは 横浜の窓からリフォーム~山装リニューアル事業部 小野です。 シャッ
-
-
窓リフォーム シャッタ―工事 台風対策リフォーム
シャッターの窓からこんにちは 窓から快適リフォーム 山装小野です。西の方から梅雨明けの知らせが聞こえ
-
-
リフォームシャッター メンテナンス 鍵交換
居酒屋さんの窓からこんにちは 窓からリフォーム山装 小野です。 シャッターの鍵交換現場の様子で
-
-
リフォームシャッター取り付け
今日は大寒です。1年で最も寒い時期といわれていますね。節分の2月3日まで続くとなると、これからの2
-
-
窓の交換 シャッター取付 窓の部品交換
明るい窓から こんにちは 窓リフォームから快適生活を提案する 山装リニューアル事業部 小野です。
-
-
シャッター取付け リフォームシャッター 壁付けシャッター
明るい窓からこんにちは 窓から安心リフォーム 山装リニューアル事業部 小野です。陽が短くなって秋が深
-
-
シャッター交換 ガレージシャッター修理
シャッター下見現場からこんにちは 窓から快適リフォーム山装です。今日は台風の影響で横浜は大雨でした。