浴室ドア工事 お風呂のドアの交換工事
横浜八景島上空は晴れ渡り、暑いくらいの陽気でした。陽ざしは強いのですが、湿気が少ないので気持ちが良かったです。横浜の窓からこんにちは窓からリフォームの山装小野です。
先週末は荒れ模様だったので、この土日は穏やかに晴れてくれると良いです。
今日は先日組み立てた、浴室ドアを取り付けてきました。
昔ながらの木のドアがついています。ドアの下部がお風呂の水で傷んでしまったので交換しました。
開口部に合わせたドアを取り付けていきます。
持ってきたドアが合うか確認していきます。間違いがないか毎回の事ですが、少し緊張します。
新しいドアを搬入。養生をして工事を始めます。
古いドアを外して、新しいドア枠を取り付けていきます。
歪みを調整して枠を取り付けます。
ドア本体を吊りこみ隙間がないかチェックします。
枠をビスで固定します。
枠周辺に防水シール処理をしていきます。
シャワーの水をかけて、水漏れがないか確認します。
戸当たりをセットします。
最後に鍵のかかり具合を確認して完了です。
浴室ドアの調子良くない場合は、シャワーの水を当てて脱衣場側に漏れていないか確認してください。漏れているようなら家を傷めないためにも、早めの補修が必要です。
浴室ドア工事の相談は山装リニューアル事業部までご連絡ください。
関連記事
-
-
おふろのドア交換 ユニットバスの中折れドアをカバー工法で交換する
昨日の日曜は空気が冷たくて 昼前には あられが降ってきました。寒さはあるのですが、日の力が、冬のそれ
-
-
大掃除 網戸張替え 窓ガラスとアミド
明るい窓からこんにちは。窓リフォームの山装リニューアル事業部・小野です。夕方からの雨は風を伴ってよく
-
-
エアコン ガラス ダクトパネル取り付け ガラスに穴をあけないので安全
明るい窓からこんにちは。窓リフォームの山装小野です。暖かな朝でしたが、思ったより暖かくならず、夕方か
-
-
ドアクローザー取り付け 室内ドアにドアクローザーを付ける
新しいドアからこんにちは 窓・ドアから快適リフォームを提案します・株式会社 山装 小野です。長かった
-
-
台風15号の被害 金沢区福浦地区 窓リフォーム山装
台風の爪痕が残っています。金沢区八景島近くの福浦地区は壊滅的な被害を受けまし
-
-
窓リフォーム 横浜の窓リフォーム カバー工法で解決
明るい窓からこんにちは 窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部・小野です。今年はひどい猛暑からの
-
-
日よけ 洋風よしず 目かくし スタイルシェード
雨の降り方が見える窓から こんにちは。 窓から快適リフォーム山装リニューアル事業部小野です。今日の雨
-
-
バルコ二―テラス エクステリア工事 横浜 山装 リニューアル事業部
明るい窓から こんにちは 窓から始まる快適リフォーム 山装 リニューアル事業部です。 夜空の星が 綺
-
-
【防犯ガラスで暮らしを守る】
小さな窓からこんにちは3月になり 陽の力が強くなってきました先日の雪には凍えましたが 日に日に 朝
-
-
ドアハンドル交換 ドアのメンテナンス ドア部品交換
涼しい風の入る窓からこんにちは。窓リフォーム山装リニューアル事業部小野です。10月に入り街はオレンジ