お風呂のドア交換


今回はお風呂のドアの交換の様子です。
古くなったお風呂のドアの締まりが悪く、シャワーの水が脱衣場まで、流れてしまっていました。
枠ごと新しい浴室ドアに交換しました。

ドア本体の重みも重なって、開閉しにくい状態で、しばらく使用していたようです。
ガラスが入っているドアは、重たく、割れると危険なので、
新しいドアには、樹脂パネル入りのドアを使用します。

中桟部分がタオル掛けになっていて、そこから換気が出来るようにもなっています。



お風呂のドアの交換は、横浜の窓リフォーム店、(株)山装リニュアル事業部にお任せください。
関連記事
-
-
浴室ドアリフォーム ドア交換 ワンデーリフォーム
お風呂のドアからこんにちは 山装リニューアル事業部 小野です。年度末の慌ただしさと気候の変化が重なっ
-
-
浴室ドアのガラス交換工事 樹脂パネルで安心
お風呂のドアからこんにちは 窓からリフォーム山装 小野です。 節分の豆を蒔いてから 寒さが一段と強く
-
-
お風呂のドア交換 浴室ドアリフォーム
てるてる坊主のぶら下がる窓からこんにちは。窓からリフォームの山装小野です。週末は雨で、月曜日また台風
-
-
お風呂のドア ガラス交換 樹脂パネル取り換え 通気ガラリ取付け
お風呂のドアから こんにちは 窓から安心リフォーム 山装 小野です。雨に降られた昨日でしたが、今日は
-
-
お風呂のドア交換 中折れタイプのドア交換 浴室ドアリフォーム
今晩から寒くなる予報が出ていました。昼休み外に出ると 空気は少し引き締まった 感じがしました。雲の切
-
-
浴室リフォーム 洗面所床 浴室ドア交換
洗面所の窓からこんにちは 窓から安心リフォーム山装 小野です。今日は湿度が少なく過ごしやすい一日でし
-
-
浴室ドア カバー工法で新しく
3月は最終週に入りました。横浜の街の桜は満開に近いです。花びらが車のフロントガラスに降りてきて、し
-
-
お風呂のドア 浴室ドア交換工事 樹脂パネルで安心なお風呂のドア
こちら横浜・八景島周辺は雨が降っています。水たまりに映った空も色がなく梅雨らしい天気です。横浜の窓か
-
-
お風呂のドアの交換 省コストで快適な水廻りに仕上げます
明るい窓からこんにちは窓から安心リフォーム山装・リニュアル部小野です。春本番で暖かい天気でした。3月
-
-
お風呂のドア交換 ユニットバスの中折れドアカバー工法交換
雨が上がり朝から良い天気になりました。昨日の雨が雪になったようです富士山にも雪が見えています。明る
- PREV
- 電動シャッター・採風タイプで窓リフォーム
- NEXT
- 雨戸交換工事・採風タイプに交換。