電動シャッター・採風タイプで窓リフォーム


今回は、電動シャッター工事の様子です。
窓の交換工事で、電動の採風式シャッターを採用して頂きました。
大きな窓(高さと幅が1800㎜以上)には、電動式シャッターをお勧めします。
開閉の楽さと、静かさで、リフォーム後・何年も喜んでもらえてるのが、電動シャッターです。
今回は、採風式の電動シャッターで窓リフォームをさせていただきました。


電気工事は100Vの電源接続工事だけです。





関連記事
-
-
シャッター修理 窓リフォーム 横浜窓リフォーム
横浜の窓からこんにちは 窓からリフォーム山装リニューアル事業部小野です。今日は木曜日 週末が近ついて
-
-
シャッター工事 窓シャッター取り付け 新築の場合
新築現場の窓からこんにちは 窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部小野です。3連休・昨日の海の日
-
-
シャッター取付け リフォームシャッター 壁付けシャッター
明るい窓からこんにちは 窓から安心リフォーム 山装リニューアル事業部 小野です。陽が短くなって秋が深
-
-
手すり取り付け 窓手すり シャッター窓の手すり
明るい窓から こんにちは。窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部・小野です。朝晩の風が涼しく感じ
-
-
電動シャッター取り付け 窓シャッター工事 静かで開閉が楽なシャッター
シャッター工事の窓から こんにちは 窓リフォームの山装リニューアル事業部小野です。子供達の夏休みも始
-
-
【重たくなったシャッターは電動シャッターに交換で快適に】
暖かい窓からこんにちは。窓から断熱リフォーム(株)山装リニューアル事業部・小野です。暖かい日が続い
-
-
シャッター取付工事 リフォームシャッター 雨戸のない窓に取付けて防犯対策
お庭の窓からこんにちは 窓のリフォームから安心な住まい造りを提案する 山装リニューアル事業部です。も
-
-
リフォームシャッター取り付け
今日は大寒です。1年で最も寒い時期といわれていますね。節分の2月3日まで続くとなると、これからの2
-
-
シャッター交換 ガレージシャッター修理
シャッター下見現場からこんにちは 窓から快適リフォーム山装です。今日は台風の影響で横浜は大雨でした。
-
-
シャッター取り付け 窓の防災・防犯対策 まど 安心
窓シャッターからこんにちは。窓からリフォームの山装です。良い天気は続かないですね、また雨が降っていま