お風呂のドア 浴室ドア交換工事 樹脂パネルで安心なお風呂のドア
こちら横浜・八景島周辺は雨が降っています。水たまりに映った空も色がなく梅雨らしい天気です。横浜の窓からこんにちは、窓からリフォーム山装リニューアル事業部・小野です。今朝はサッカー日本代表の嬉しいニュースでいっぱいでした。にわかファンの自分ですのが、全部勝って優勝してほしいなと思っています。
今朝は少し蒸し暑く・雨の量は多いです。明日にかけて大雨に対する注意が必要なようです。
今日はお風呂のドアの組み立ての様子です。
お風呂のドアが古くなったら、簡単なカバー工法で交換工事をすることが出来ます。壁やタイルを壊さないので、短時間で工事が完了。
その日のうちにおお風呂に入れます。工事料金も普通の交換工事より安く出来ます。
メーカから来たドアを組み立てていきます。
ドアにはガラスではなく樹脂パネルを入れていきます。ガラスのように割れないので安心です。軽いので開け閉めも楽になります。
樹脂パネルの断面。厚さは3ミリ。
樹脂パネルの周辺のゴム(グレチャン)は防カビ対策から黒色を使用していきます。
タオル掛け仕様のドアで工事をしてきます。浴室内と脱衣場側からフェイスタオル程度の厚みのタオルを掛けることが出来ます。
ドアの種類等の打ち合わせをして、採寸させていただきます。各家庭で寸法は違いますが、発注頂いて約1週間後の工事が可能です。
お風呂のドアの交換は山装リニューアル事業部にお任せください。
関連記事
-
-
浴室ドア交換 浴室リフォーム お風呂のドアが閉まらない
お風呂のドアからこんにちは 窓~ドアから安心リフォーム山装小野です。関東地方も梅雨入り。あじさいの花
-
-
お風呂のドアの交換 省コストで快適な水廻りに仕上げます
明るい窓からこんにちは窓から安心リフォーム山装・リニュアル部小野です。春本番で暖かい天気でした。3月
-
-
浴室ドア カバー工法で新しく
3月は最終週に入りました。横浜の街の桜は満開に近いです。花びらが車のフロントガラスに降りてきて、し
-
-
お風呂のドア工事 ドアの交換 カバー工法で簡単リフォーム
6月に入りイメージは梅雨ですが、カラッとした暑さで、日陰の風は気持ち良く、過ごしやすいです。日の入り
-
-
お風呂のドア工事 ドアのパネル交換 防カビ対策
にわか雨が少し勢いを増して来たので、雨宿り出来るところで作業をしていました。雷のひかりで一瞬、回りが
-
-
浴室をリフォーム お風呂のドアを新しくしました。
平昌オリンピックのニュースを朝刊で見るのが楽しみな日が続いています。日本中がワクワクしている感じがあ
-
-
お風呂のドア交換 浴室ドアワンデーリフォーム 暖かいお風呂
先週の積もった雪が日陰では、なかなか溶けません、寒い日が続いています。横浜の窓からこんにちは、窓リフ
-
-
浴室リフォーム 断熱シートで温かい足もと 浴室窓・ドアリフォーム
お風呂のドアからこんにちは 窓リフォームの山装です。横浜はっけいじま周辺は 昼間あたたく 一週間のス
-
-
お風呂のドア工事 お風呂のドアを開け閉めしやすいドアの交換しました。
横浜八景島の付け根には柴漁港があります。この前の日曜日、4月1日には水神祭というお祭りがありました。
- PREV
- 窓の目かくし・日よけ対策 ブラインド取り付け
- NEXT
- 窓の交換 窓リフォーム