*

お風呂のドア 浴室ドア交換工事 樹脂パネルで安心なお風呂のドア

公開日: : 最終更新日:2018/08/21 お風呂のドア工事, 浴室ドア工事

こちら横浜・八景島周辺は雨が降っています。水たまりに映った空も色がなく梅雨らしい天気です。横浜の窓からこんにちは、窓からリフォーム山装リニューアル事業部・小野です。今朝はサッカー日本代表の嬉しいニュースでいっぱいでした。にわかファンの自分ですのが、全部勝って優勝してほしいなと思っています。

今朝は少し蒸し暑く・雨の量は多いです。明日にかけて大雨に対する注意が必要なようです。

今日はお風呂のドアの組み立ての様子です。

お風呂のドアが古くなったら、簡単なカバー工法で交換工事をすることが出来ます。壁やタイルを壊さないので、短時間で工事が完了。

その日のうちにおお風呂に入れます。工事料金も普通の交換工事より安く出来ます。

メーカから来たドアを組み立てていきます。

ドアにはガラスではなく樹脂パネルを入れていきます。ガラスのように割れないので安心です。軽いので開け閉めも楽になります。

樹脂パネルの断面。厚さは3ミリ。

樹脂パネルの周辺のゴム(グレチャン)は防カビ対策から黒色を使用していきます。

タオル掛け仕様のドアで工事をしてきます。浴室内と脱衣場側からフェイスタオル程度の厚みのタオルを掛けることが出来ます。

ドアの種類等の打ち合わせをして、採寸させていただきます。各家庭で寸法は違いますが、発注頂いて約1週間後の工事が可能です。

お風呂のドアの交換は山装リニューアル事業部にお任せください。

 

 

関連記事

お風呂のドア交換 浴室ドアからの漏水対策 ドアリフォーム

お風呂のドアからこんにちは。窓・ドア工事から快適な暮らしを提案します。山装リニューアル事業部 小野で

記事を読む

浴室ドアのガラス交換工事 樹脂パネルで安心

お風呂のドアからこんにちは 窓からリフォーム山装 小野です。 節分の豆を蒔いてから 寒さが一段と強く

記事を読む

浴室ドア交換 お風呂のドアをリフォームする

今日も暑い一日でした。出勤時に28度で、30度越えはアッという間でした。皆様、体調管理のため、休める

記事を読む

お風呂のドア交換 カバー工法 ワンデーリフォーム 

お風呂のドアからこんにちは。窓リフォームの山装リニューアル事業部小野です。サクラが一気に咲いてきまし

記事を読む

ドア交換 浴室ドア 窓リフォーム1日でリフレッシュ

お風呂のドアから こんにちは 窓からドアから安心リフォーム山装小野です。プロ野球のキャンプも始まり、

記事を読む

浴室ドア工事 お風呂のドアリフォーム お風呂のドア交換で簡単リフォーム

昨日の夕方からの雨は昼過ぎに上がり明るさが戻ってきました。電線にとまった鳥が仲間を呼んでいるのかリズ

記事を読む

浴室ドア交換 樹脂パネルで安心 浴室リフォーム

作業場からこんにちは 窓から安心リフォーム山装です。 今日は作業場で浴室ドアの組み立てをしま

記事を読む

お風呂のドア・中折れドア交換 ユニットバスドア交換

明るい窓からこんにちは。山装リニューアル事業部・小野です。 長かった梅雨が開けました。湿度が低くな

記事を読む

お風呂のドア交換 中折れタイプのドア交換 浴室ドアリフォーム

今晩から寒くなる予報が出ていました。昼休み外に出ると 空気は少し引き締まった 感じがしました。雲の切

記事を読む

お風呂のドア工事 お風呂のドアを開け閉めしやすいドアの交換しました。

横浜八景島の付け根には柴漁港があります。この前の日曜日、4月1日には水神祭というお祭りがありました。

記事を読む

【開放感のある折れ戸サッシの取付】

明るい窓からこんにちは今日も暑く、エアコンがないと日中は厳しい日が続

【窓リフォーム 防犯対策】 防犯合わせガラスに交換工事

明るい窓からこんにちは窓からリフォームで快適な暮らしを提案します株式

no image
「株式会社山装 第61期 経営指針 発表会」 

今日は会社の経営指針発表会 4月から61期目 株式会社山装 新年度の

【横浜市・窓リフォーム】既存の雨戸を利用して窓だけ交換できます

明るい窓からこんにちは窓から快適リフォームの山装リニューアル事業部小

【防犯対策 窓リフォーム】硝子は防犯合わせガラスに

近頃、物騒な事件が多く空き巣だけでなく在宅中での忍び込みによる被害も

→もっと見る

PAGE TOP ↑