テラス・バルコニーの屋根工事 熱線遮断の屋根で工事する
公開日:
:
最終更新日:2018/08/21
ガラス選び, サンルーム工事, 夏の暑さ対策, 窓の目かくし・日よけ対策 暑さを遮る屋根材
今年の梅雨明けが早く、それから猛暑が続いています。9月のお彼岸までこの暑さが残ると思うと、少し体力の温存の仕方を考えなければ、いけませんね。明るい窓からこんにちは窓からリフォーム山装リニューアル事業部・小野です。
3連休は現場が動いていたので、合間を縫って夏の高校野球・神奈川県予選を観ていました。高台にある保土ヶ谷球場は屋根もあるので、観戦は意外に涼しかったです。しかし、選手や応援の方は日なたなので、暑さは厳しかったと思います。一つのプレーが、努力の塊のように感じられ、見ていて後頭部がしびれる感覚が何回もありました。また、高校生球児によるグランド整備の動きも見ごたえがありました。それに対する、観客の声援も暖かく、高校野球が一段と好きになりました。
先週8日の日曜日、横浜スタジアムで開幕。
第100回大会。明日から3回戦に入っていきます。
高校野球は横浜スタジアムより、保土ヶ谷球場が似合います。
土のグランド。緑の芝と青空。しばらく目を閉じて、また眼を開けます。そうすると、夏の思い出が少し濃く焼き付きます。
今回はサンルーム工事の様子です。屋根材と、ランマ部分には暑さ対策の熱線吸収のポリカーボネート板を使用しました。真下で作業していると、陽ざしが和らいでいるのが分かります。今回は光触媒の機能を追加したポリカーボネート板を使いました。
窓から入る風が気持ち良かったです。
囲い部分のガラス建具は強化ガラスを使用しました。
強化ガラスのマーク。
屋根材を選定して、暑い夏を少しでも快適に過ごして頂きたいです。
関連記事
-
-
エアコンの配管 窓ガラスから通す
曇り空で蒸し暑かった一日でした。横浜の窓からこんにちは 窓リフォームの山装リニューアル事業部・小野で
-
-
【エアコンの配管ができない場合】窓リフォームで解決できます。
今日は半袖で 一日過ごせました。 4月21日金曜日。この前まで悩まされていた 花粉症は気にならなく
-
-
網戸貼り替え 網戸調整 網戸工事
窓からの涼しい風と一緒にこんにちは 窓リフォーム 山装リニューアル事業部小野です。今日は思ったより蒸
-
-
網戸取付 横引き網戸 室内側に取付けて邪魔にならない網戸
風通しの良い窓からこんにちは 窓から快適リフォーム 山装リニューアル事業部小野です。昼間の陽ざしが夏
-
-
網戸貼り替え 窓からの風を採りいれる
爽やかな窓の風を感じられる季節のなってきました。こんにちは窓リフォームで快適な住まいを提案する山装リ
-
-
防音・断熱内窓 インプラス 結露対策 横浜 山装
気になる窓から こんにちは 窓から省エネリフォーム 山装リニューアル事業部 小野です。昨日の夕方から
-
-
【和障子張り替え】破けにくいワーロン紙で張り替えました。
明るい窓からこんにちは。窓から安心リフォームの(株)山装リニューアル事業部・小野です風の強
-
-
夏 暑さ対策 窓から熱さを防ぐ 日よけ 洋風すだれ取付
雨上がり水滴のついている窓から こんにちは 窓から快適リフォーム 山装小野です。午前中が雨、夕方から
-
-
ガラス交換 ペアガラスが割れた 窓ガラスの交換
まぶしい窓からこんにちは。窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部・小野です。今日の陽ざしは夏のよ
-
-
庭のスペース活用 防犯性アップ サンルーム 防犯合わせ硝子のドア取付け
暖かい窓辺からこんにちは 窓から安心リフォームの山装小野です。あたたき日が続き、今日も朝の掃除が楽で
- PREV
- 窓リフォーム 窓の交換工事
- NEXT
- 浴室ドア交換 お風呂のドアをリフォームする