*

浴室ドア交換 お風呂のドアをリフォームする

公開日: : 最終更新日:2018/08/21 お風呂のドア工事, 浴室ドア工事

今日も暑い一日でした。出勤時に28度で、30度越えはアッという間でした。皆様、体調管理のため、休める時には、ゆっくりと休んでください。横浜の窓からこんにちは、窓から快適リフォーム山装リニューアル事業部・小野です。帰ったらクールな入浴剤を入れた湯舟に、頭まで沈み込みたいです。

横浜は こもった暑さに やられています。

今日は浴室ドア工事の様子です。お風呂のドアを新しくします。現場の寸法を採り、サイズオーダーをして、ドアを発注します。お風呂の壁や床を壊さなくて良い様に工事を進めていきます。浴室内部が広く使える、中折れタイプのドアでリフォームしました。

ドアの取り付けはシーリングで防水処理をしながら進めていきます。

寸法採りが工事成功の肝です。納まり方を診て、ドアを注文したので、現場での作業は少なくて済みました。

ドアのパネル部分はガラスでなく、樹脂パネルを使用しています。割れてもケガをしない事と、軽量なので開け閉めしやすく、家の負担にもなりません。

工事完了。工事前の写真が、消えてしまって工事後の様子だけになってしまいました。申し訳ございません。

ドアの困りごとは、山装リニューアル事業部にお任せください。

 

 

 

関連記事

お風呂のリフォーム ドア交換 中折れドア

お風呂の中折れドアから こんにちは 窓からドアから快適リフォーム 山装小野です。今日は桜並木の花びら

記事を読む

お風呂のドア交換  

お盆休みでリフレッシュしたので、猛烈な暑さでも、週末までいかなければなりません。でも、この暑さなの

記事を読む

おふろのドアをリフォーム 浴室ドアカバー工事 中折れドアの交換

休みの日の朝は時間がゆっくり流れてくれるので良いですね。いつもより20分遅く起きて、外に出て朝日を背

記事を読む

浴室ドア組み立て お風呂のリフォーム

6月が始まりました。梅雨が始まる前は、まだ風は気持ちよく、夏のそれとは違って、一日中おもてに、居たく

記事を読む

浴室ドア交換 お風呂のドアをリフォームする

おととし2017年の5月も暑くて、バテてていましたが、今年はもっと暑く感じます。 でも風に湿気

記事を読む

お風呂のドア交換 浴室ドアからの漏水対策 ドアリフォーム

お風呂のドアからこんにちは。窓・ドア工事から快適な暮らしを提案します。山装リニューアル事業部 小野で

記事を読む

お風呂のドア交換 カバー工法 ワンデーリフォーム 

お風呂のドアからこんにちは。窓リフォームの山装リニューアル事業部小野です。サクラが一気に咲いてきまし

記事を読む

お風呂ドア交換 カバー工法 省エネリフォーム

  お風呂のドアからこんにちは。窓リフォーム山装小野です。 今日はお風呂のドア

記事を読む

お風呂のドア 水漏れ解決

お風呂のドアから こんにちは窓からドアから快適リフォーム山装リニューアル事業部小野です。暖かかった昨

記事を読む

お風呂のドア交換 中折れドアの交換工事 お風呂のリフォーム

お風呂のドアからこんにちは 窓から安心リフォーム。山装リニュアル事業部・小野です。 7月に入り

記事を読む

【窓リフォーム 防犯対策】 防犯合わせガラスに交換工事

明るい窓からこんにちは窓からリフォームで快適な暮らしを提案します株式

no image
「株式会社山装 第61期 経営指針 発表会」 

今日は会社の経営指針発表会 4月から61期目 株式会社山装 新年度の

【横浜市・窓リフォーム】既存の雨戸を利用して窓だけ交換できます

明るい窓からこんにちは窓から快適リフォームの山装リニューアル事業部小

【防犯対策 窓リフォーム】硝子は防犯合わせガラスに

近頃、物騒な事件が多く空き巣だけでなく在宅中での忍び込みによる被害も

【防犯ガラスで暮らしを守る】

小さな窓からこんにちは3月になり 陽の力が強くなってきました先日の雪

→もっと見る

PAGE TOP ↑