バルコニー物干し LIXIL ビューステージH 取り付け工事
公開日:
:
最終更新日:2018/08/28
バルコニー・ベランダ, 日々の仕事, 物干し工事
明るい窓からこんにちは 山装リニューアル部 小野です。 節分の今日 横浜は19度まで気温が上がり春のようでした。朝は霧が強く、通勤途中の八景島周辺は、すぐ先の信号が見えず徐行運転で会社に到着した小野でした。さて、住まいの中で窓は 外を眺め、光や風を取り入れる唯一の場所ですが、節分のきょうは、我が家にも福も窓から入って来ますように…帰ったら豆をまきたいと思います。
今日はバルコニー工事です。二階部分の物干しを取り付けました。本体格子はパンチング仕様。お客様と打ち合わせをして、風通しが良く 目隠し効果のあるものにしました。
このLIXIL ビューステージHは、柱が90ミリあり安定感があります。笠木部分(ふとんなどを干す部分)がノイズレスデザインと言い 内からスッキリ見え 外からは高級感のある仕上げになっています。この現場では、外観右側の柱を少し移動させて一階の植木に当たらないようにしました。
使用商材 LIXIL ビューステージH 柱仕様 パンチングパネル シャイングレー T型物干し付
関連記事
-
-
省エネ・防音対策 内窓 LIXILインプラス取付工事
マンションの窓からこんにちは 窓からリフォーム 山装の小野です。久しぶりの「窓からのあいさつ」ができ
-
-
サッシカバー工事 窓リフォーム 壁を壊さないでサッシの交換
青空の見える窓からこんにちは。窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部・小野です。今日も冷え込んで
-
-
バルコニーで夏を楽しむ
昨日から暑さが和らいだ感じで身体も楽に動きます。8月11日から16日までの夏休みを楽しみに頑張れそ
-
-
窓リフォーム 屋根の窓 天窓交換 屋根のガラス交換
眺めの良い窓からこんにちは 窓から安心リフォーム 山装リニューアル事業部 小野です。 仕事納め
-
-
窓修理 古くなった窓をリフォーム 大雨の時窓から雨水が入ってくるのを防ぐ
横浜の窓から こんにちは。窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部・小野です。曇り空の蒸し暑い一日
-
-
窓ガラス交換 網入りガラス熱割れ現象4つのポイントで解決します
昨日の寒さがなく 雨も小降りになり 今朝は風がなま暖かく感じました。曇の上は春のあたたかい光でいっぱ
-
-
窓リフォーム サッシ交換 窓ガラス交換
港が見える窓からこんにちは。窓リフォーム山装小野です。寒くて布団からなかなか出れません。月曜日だから
-
-
窓からの寒さ対策 窓の断熱リフォーム 山装
明るい窓からこんにちは 窓から快適リフォーム山装 リニューアル事業部 小野です。 断熱窓の様子
-
-
窓の交換 窓から雨水が入ってくる サッシカバー工事で解決
横浜の窓からこんにちは。窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部小野です。寒さが本格的になってきま
-
-
割れた窓ガラスの交換工事
こわれた窓から こんにちは 今日の朝は冷えました~昨日の雪のせいもあって窓の結露がかなりあったので