網戸取り付け 網戸レールの無い窓に網戸を取り付ける
夕焼けの映る窓からこんにちは。窓からリフォームで快適な暮らしを提案する山装リニューアル事業部小野です。
今日は網戸の現調の様子です。網戸を取り付けたくても、レールがないとあきらめていませんか?簡単な工事でリールを取り付けて、網戸の走る窓にリフォームできます。今回は工事の寸法どりの様子。
網戸レールの無い窓は外側にレールを付けます。室内側にレールを付けるのは簡単なのですが、部屋の中にあると 引き違い窓の網戸は邪魔で使いにくいです。
引き違い窓の網戸は 左右に動くように どちら側でも使いやすいように 寸法どりをします。
上レール取り付け面の確認をします。
下レールも確認 網戸に隙間が出来ないか ガラス建具との間の寸法が大切です。
下見では、出来るだけ時間をかけないで寸法を採ります。メモが雑ですが安心してください。
記憶が新しいうちに、車の中で発注シートに記入していきます。
夏の時期なので、依頼された現場には早めに 工事に行くように心掛けています。
網戸工事の現場下見。レールを取り付けて網戸を取り付ける様子。2017 7.20
関連記事
-
-
雨戸交換 断熱雨戸 雨戸だけ交換
横浜の窓から こんにちは窓から安心リフォーム山装小野です。朝は肌寒く、長袖を着ていましたが、昼からは
-
-
エクステリア ウッドデッキ フェンス 門扉 取付け工事
ウッドデッキからこんにちは 今日2回目のご挨拶~山装リニューアル事業部 小野です。今日は太陽の廻りに
-
-
窓から省エネ 窓の断熱 ガラス交換で解決
暖かい窓辺からこんにちは 窓から快適リフォーム 山装小野です。今日は天気が良く日差しが暖かく感じられ
-
-
窓の工事 シャッターサッシ取付け シャッター付きで安心な窓
横浜の窓からこんにちは。窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部・小野です。あっという間に7月月末
-
-
目隠しパネル取付け アルミパネル取付 窓リフォーム
暖かい窓から こんにちは 窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部 小野です。2016年の仕事納め
-
-
省エネ・防音対策 内窓 LIXILインプラス取付工事
マンションの窓からこんにちは 窓からリフォーム 山装の小野です。久しぶりの「窓からのあいさつ」ができ
-
-
ガラス交換工事 窓ガラス 窓のリフォーム
現場の空の下からこんにちは 窓からリフォーム山装リニューアル事業部 小野です。今日は 風が少し強い時
-
-
窓の省エネリフォーム 断熱窓 結露対策は窓からリフォームの山装
断熱窓からこんにちは 窓から省エネリフォーム 山装リニューアル事業部 小野です。今日は寒かったですね
-
-
【横浜市 台風対策】建具の外れ止め取付 応急処置
夕方から風がかなり強くなってきました。帰りは向かい風ニモなりそうです今日は自転車通勤日雨ニモどこか
-
-
秋のさわやかな風を取り入れる 収納式網戸
ドアの網戸から こんにちは 窓からリフォーム 山装 小野です。過ごしやすい季節です。網戸工事は夏がピ