電動シャッター取り付け 窓シャッター工事 静かで開閉が楽なシャッター
シャッター工事の窓から こんにちは 窓リフォームの山装リニューアル事業部小野です。子供達の夏休みも始まりましたね。本牧の現場に向かう途中、子供達が半透明のバックをもって、歩いていました。根岸のマンモスプールに向かうのでしょうね。市営バスの中にあった、プールの割引券。その薄い紙を、競うように取り合った子供の頃を思い出しました。
今日はシャッター工事の様子です。窓の防犯・防災対策で、活躍するシャッター。今回は電動式で納めていきます。手動式のシャッターに比べると、静かに開け閉め出来て、毎日の開け閉めも楽になります。
電動シャッターは 電気工事とメーカーの責任施工が 相成って金額が高くなって しましいがちでしたが。工事も大変なイメージがあったのですが。
リクシルの電動シャッターのリモコン電動タイプは壁スイッチはいらなくなり、電気工事の一部分とメーカー責任施工を省略。リモコンだけの操作で十分な窓には、お勧めのシャッターリフォームです。
リモコンで開け閉め出来て、開閉がラクラクです。
音が静かで、気持ちよく朝を迎えられそうです。
窓リフォームの電動シャッター工事が、選びやすくなりました。
関連記事
-
-
防犯対策 アルミ面格子取付
休日の朝は少し早起きしています。朝日が昇る少し前まで、満月に近い明るい月が見えました。深呼吸すると冷
-
-
横浜市 シャッター取り付け 台風対策・防犯・防災対策
大型の台風14号が通り過ぎました。令和元年の台風15号の被害を思い出し不安な夜でしたが横浜は大きな
-
-
シャッター 電動シャッター取り付け 窓シャッター工事
潮風の入る窓からこんにちは。窓から安心リフォーム 山装リニューアル事業部 小野です。今朝は霧が出て
-
-
【窓リフォーム・先進的窓リノベ2024】窓リノベ補助金は2025年も延期されました
昨日は冬至昼前からの強風で 現場仕事は 大型のガラスを扱うのにはかなり注意が必要でした無事に工事が
-
-
横浜の窓リフォーム 窓
明るい窓からこんにちは 窓リフォームで快適な暮らしを提案する 山装リニューアル事業部です。横浜 お三
-
-
【エアコンの取り付けで配管に困ったら】窓リフォームで解決できます
ゴールデンウィーク初日三浦半島の天気は良くて風が強いです。天気予報はこれから良くないことを伝えてい
-
-
エアコン取り付け マンション ガラス工事 ダクトパネルで解決
明るい窓からこんにちは。窓からリフォームの山装小野です。今日2月8日は、針供養の日です。今朝の新聞の
-
-
【2024横浜窓リフォーム】省エネで快適な部屋にアップデート
新しい窓辺からこんにちは。窓から快適リフォーム(株)山装リニューアル事業部 小野正彦です。能登半島
-
-
省エネ・防音対策 内窓 LIXILインプラス取付工事
マンションの窓からこんにちは 窓からリフォーム 山装の小野です。久しぶりの「窓からのあいさつ」ができ
-
-
網戸工事 網戸レール新規取り付け
網戸と一緒に こんにちは 窓からリフォーム 小野です。ソチ五輪~メダルも取れて盛り上がってきたでしょ