【横浜市・先進的窓リノベ】 高断熱サッシ取付工事で暖かい部屋にアップグレード
2023/11/12 | LIXILリプラス, サッシカバー工事, ヒートショック対策, 冬の寒さ対策, 断熱性の高い窓に交換, 窓からの隙間が気になるとき, 窓リフォーム, 窓リフォーム・カバ工法
急な寒さでフリースを引っ張り出しています。明るい窓からこんにちは窓から快適リフォームの(株)山装リニューアル事業部小野です。外に出たくない感じの寒さと曇り空の日曜日でした。11月も中旬になるので、空
2023/11/12 | LIXILリプラス, サッシカバー工事, ヒートショック対策, 冬の寒さ対策, 断熱性の高い窓に交換, 窓からの隙間が気になるとき, 窓リフォーム, 窓リフォーム・カバ工法
急な寒さでフリースを引っ張り出しています。明るい窓からこんにちは窓から快適リフォームの(株)山装リニューアル事業部小野です。外に出たくない感じの寒さと曇り空の日曜日でした。11月も中旬になるので、空
2023/10/30 | ガラス交換 ドアのガラス交換, ガラス工事, 安心・防犯対策, 窓リフォーム, 部品交換・メンテナンス
10月も残り数日になりました。我が家の年末の大掃除を少しでも進めようとクローゼットの整理をしました。読みかけの本やら、昔の写真が出てきたりと思ったように作業が進まず2時間かけて荷物を元に戻しました。
スポーツの秋。食欲の秋。読書の秋。何をするにも良い季節なんですね。早起きした日曜日、今日は肌寒いです。10月も後半に入って新聞広告にはお正月のおせち料理やカニの写真が載ってきていてどれも美味しそうで
2023/10/17 | LIXILリプラス, サッシカバー工事, 冬の寒さ対策, 夏の暑さ対策, 断熱性の高い窓に交換, 窓からの隙間が気になるとき, 窓リフォーム, 結露を解決 あたたかな窓辺, 先進的窓リノベ, 静かな室内
過ごしやすい日が続いています。先週まで感じられなかった金木犀の香りも街のあちこちでしてきました。ようやく空の色や雲の形を見上げる余裕が出てきました。暑さが厳しかったこれまでは額の汗を拭きながら足早に
10月も中旬に入り秋らしい日が続いてきました。今年の夏の暑さのせいで少し遅れているのでしょうか?この時期になると香ってくる金木犀の香りをまだ感じていません。明るい窓からこんにちは窓から安心リフォーム
2023/10/12 | エアコンの配管で困ったら, エアコン配管を窓から出す, ガラス工事, 夏の暑さ対策, 安心・防犯対策, 窓リフォーム
明るい窓からこんにちは窓から快適リフォームを提案します(株)山装リニューアル事業部・小野です。ようやく秋らしく感じられるようになってきました。良い季節はあっという間に過ぎて行ってしまうので身体いっぱ
2023/10/11 | LIXILリプラス, ガラス選び, サッシカバー工事, ヒートショック対策, 冬の寒さ対策, 夏の暑さ対策, 断熱性の高い窓に交換, 窓からの隙間が気になるとき, 窓リフォーム
明るい窓からこんにちは(株)山装リニューアル事業部 小野です今回の施工事例は先進的窓リノベの補助金の関係で問い合わせが多かったカバー工法による窓の取り付け工事です。古いサッシのガタツキ・隙間風に外の
明るい窓からこんにちは窓から安心リフォームの(株)山装リニューアル事業部 小野です。残暑が本当に厳しかった9月、ようやく10月に入り朝晩涼しくなったと感じてきましたが、今日は寒すぎやしませんか3連休
明るい窓からこんにちは窓からリフォームで快適な暮らしを提案します株式
今日は会社の経営指針発表会 4月から61期目 株式会社山装 新年度の
明るい窓からこんにちは窓から快適リフォームの山装リニューアル事業部小
近頃、物騒な事件が多く空き巣だけでなく在宅中での忍び込みによる被害も
小さな窓からこんにちは3月になり 陽の力が強くなってきました先日の雪