おふろのドア交換 ユニットバスの中折れドアをカバー工法で交換する
昨日の日曜は空気が冷たくて 昼前には あられが降ってきました。寒さはあるのですが、日の力が、冬のそれとは違っています。夕方の5時はまだ明るく、春が近くに来ている感じがします。
おふろのドアからこんにちは 窓・ドアから安心リフォーム・山装リニューアル事業部・小野です。
今日はお風呂のドアの交換工事の様子です。ユニットバスのドアを交換してきました。ドア枠の傷みもあったので、カバー工法で交換をしました。開口部はひと回り小さくなりますが、軽く開け閉め出来て、しっかりと閉めることが出来ます。
TOTOユニットバスのドアを交換。LIXILの中折れドアで納めていきます。
歪みがある部分にパッキンを入れて、ドア枠を取り付けます。
既存の枠に。新しい枠をかぶせて、取り付けます。
カバー工法は高さは約3㎝、幅は1cm小さくなります。
ドア本体を吊りこみます。
開閉調整をしながら、シーリングで固定します。
軽く開け閉め出来て、しっかり閉まるので、お風呂の時間がより、ゆっくりできそうです。
ドアの交換で お風呂の中も 脱衣場側も 明るくなりました。
ドア・窓の交換リフォームは 山装リニューアル事業部にお任せください。
関連記事
-
-
お風呂のドア交換 カバー工法 ワンデーリフォーム
お風呂のドアからこんにちは。窓リフォームの山装リニューアル事業部小野です。サクラが一気に咲いてきまし
-
-
浴室ドア工事 お風呂のドアリフォーム お風呂のドア交換で簡単リフォーム
昨日の夕方からの雨は昼過ぎに上がり明るさが戻ってきました。電線にとまった鳥が仲間を呼んでいるのかリズ
-
-
浴室ドア交換 浴室のリフォーム ドア交換
横浜のドアからこんにちは。窓・ドアのリフォームでから快適なリフォームを提案しています。山装リニューア
-
-
お風呂のドア交換 浴室リフォーム
明るい窓からこんにちは。窓から安心リフォーム山装リニューアル事業部小野です。週末の雨が続いています。
-
-
お風呂のドア工事 お風呂のドアを開け閉めしやすいドアの交換しました。
横浜八景島の付け根には柴漁港があります。この前の日曜日、4月1日には水神祭というお祭りがありました。
-
-
【ドアのメンテナンス】ドアのパネル交換工事
明るい窓からこんにちは。窓からリフォームの(株)山装リニューアル事業部・小野です今日、東京は桜が開
-
-
お風呂のドアの交換 お風呂のカビ リフォームで解決
お風呂のドアからこんにちは 窓からリフォーム山装リニューアル事業部小野です。 一日くもり空で肌寒かっ
-
-
浴室ドアのガラス交換工事 樹脂パネルで安心
お風呂のドアからこんにちは 窓からリフォーム山装 小野です。 節分の豆を蒔いてから 寒さが一段と強く
-
-
お風呂のドア交換 ワンデーリフォームで交換
暖かい窓からこんにちは 窓・ドアから安心リフォーム山装リニューアル事業部小野です。日の出が早くなって
-
-
浴室ドアリフォーム ドア交換 ワンデーリフォーム
お風呂のドアからこんにちは 山装リニューアル事業部 小野です。年度末の慌ただしさと気候の変化が重なっ